◆Profile ▼Profile | ◆Search ▼Search | ◆タグ検索 ▼タグ検索 | ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク | ◆サイトマップ ▼サイトマップ |
![]() IE:お気に入りに追加 Firefox:Ctrl+D Opera:Ctrl+D ![]() ![]() ☆RSSとは? ![]() livedoorReaderに追加 はてなRSSに追加 Google Readerに追加 Bloglinesに追加 My Yahoo!に追加 ドリコムRSSに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※その他ソーシャルブックマーク一覧 最新記事をメールでお知らせします(^ー^) |
プロフィール | |||
![]() ![]() Piedmont park@アトランタ |
|
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス スター・ウォーズシリーズの4番目に発表された映画で、前3作の完結編「ジェダイの復讐」から16年振りに製作された”新三部作”の最初。 後にダース・ベイダーとなるアナキン・スカイウォーカーの少年時代を描いたエピソードで、悪役としてダース・モールが登場。 物語の後半を先に読んでしまっているようなものなので、 どんなエピソードが展開されるのかがとっても楽しみでしたが さすがジョージ・ルーカス&ILM。 全般にわたるSFXの これでもか~っ!という迫力と、キャラクタのエグイ可愛らしさ!(笑) CG技術の凄さを2時間以上、たっぷりと堪能させてくれました♪
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 1999)USA 132分49秒 公開 1999年5月21日(日本:1999年6月10日) 原題:STAR WARS : Episode I The Phantom Menace 監督・脚本・製作総指揮:ジョージ・ルーカス 製作:リック・マッカラム 特殊視覚効果ANDアニメーション:I・L&M 他多数・・・ <キャスト> リーアム・ニーソン(クワイ=ゴン・ジン) ユアン・マクレガー(オビ=ワン・ケノービ) ナタリー・ポートマン(女王アミダラ/パドメ・ネイベリー) ジェイク・ロイド(アナキン・スカイウォーカー) イアン・マクダーミド(パルパティーン元老院議員) ペルニラ・アウグスト(シミ・スカイウォーカー) オリバー・フォード・デイビス(シオ・ビブル) ヒュー・クオーシー(パナカ隊長) アーメド・ベスト(ジャー・ジャー・ビンクス) アンソニー・ダニエルズ(C3PO) ケニー・ベイカー(R2D2) フランク・オズ(ヨーダ) テレンス・スタンプ(バローラム最高議長) ブライアン・ブレッスド(ボス・ナス) アンドリュー・セコンブ(ワトー) レイ・パーク(ダース・モール)他 ストーリー。。。は長いので省略します。(苦笑) こちら(goo映画) でどうぞ SFファンタジー&サーガ大好きな私としては最高に楽しめました ![]() ジョン・ウイリアムズの音楽も最高。 リーアム・ニーソンは渋くてカッコ良かったですし、 オビ=ワンのユアン・マクレガーも瑞々しくてステキでしたし (実際ユアンってこんなにカッコよかったんだ、と思うほど感激。単純な私。笑)、 ナタリー・ポートマンのチャーミングでがつ知的な演技は 光っていたと思います。 (でも、アミダラ姫のメイクはキョンシーのお姫様バージョンか?と思ってしまいましたが。衣装は綺麗だったな(笑)) 少年アナキン・スカイウォーカー役のジェイク・ロイドも可愛くって 頑張っていました~。 R2-D2とC-3POの出会いのシーンには思わず ニッコリ。 ジャバザハットはあいかわらずぶくぶく太っていましたし、 若返ったヨーダ。 ジャー・ジャー・ビングスなんて思わず”ぷっ”と吹き出して しまうくらい可笑しかったです。 新しい敵、ダース・モールも両刃のライトセイバーを武器になかなか格好いい。 さらに、CGを駆使したポッドレースの迫力は見応え十分、それにキャクタ達の ユニークさといったら! そして、クレジットロールのなんと膨大なスッタフ数・・・ 感動&納得してしまうのでした。 映画のクレジットロール見て感動するって、私くらいでしょうかね・・・?(笑) お気に入り度★★★★★ おすすめ度★★★★☆ ![]() ![]() ☆応援してくれた方どうもありがとうございます(^^)☆ ![]() クリックもしてみてね~! |
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
≪スターウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 | HOME | 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」と「スパイダーマン3」予告編≫
≪スターウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 | HOME | 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」と「スパイダーマン3」予告編≫