◆Profile ▼Profile | ◆Search ▼Search | ◆タグ検索 ▼タグ検索 | ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク | ◆サイトマップ ▼サイトマップ |
![]() IE:お気に入りに追加 Firefox:Ctrl+D Opera:Ctrl+D ![]() ![]() ☆RSSとは? ![]() livedoorReaderに追加 はてなRSSに追加 Google Readerに追加 Bloglinesに追加 My Yahoo!に追加 ドリコムRSSに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※その他ソーシャルブックマーク一覧 最新記事をメールでお知らせします(^ー^) |
プロフィール | |||
![]() ![]() Piedmont park@アトランタ |
|
こちらでは昨年(2007年)12月2日から「スターダスト」のDVD発売&レンタルが開始され、
先日やっと「スターダスト」を観ることができました![]() 原作者ニール・ゲイマンのロマンティックファンタジー「スターダスト」(1997)を 豪華キャストで映画化した愛と冒険のファンタジー映画です。 ![]() ![]() 監督は、『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998)』『スナッチ(2000)』『スウェプト・アウェイ(2002)』の製作や、『レイヤー・ケーキ(2004)』の製作・監督を務めたマシュー・ヴォーン。 ※ちなみにマシュー・ヴォーンの奥さんはスーパーモデルとしてならしたクローディア・シファー 主演は、主人公である村の青年にチャーリー・コックス(カサノバ(2005))、落ちてきた星☆にクレア・デインズ(ターミネーター3(2003)、Romeo + Juliet(1996) )。 その他脇役に豪華なキャスト、空飛ぶ海賊にロバート・デ・ニーロ、邪悪な魔女にミシェル・ファイファー、 ストームホールド王にピーター・オトゥールなど。ナレーションは『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのイアン・マッケランが担当しています☆ ![]() ウォール村に住む青年トリスタンは、村一番の美女ヴィクトリアに恋をした。だが彼女には恋人がいる。ある夜、なんとかヴィクトリアを外に誘い出すものの、彼女は心を許してくれない。その時、流れ星 ![]() 映画の感想:ネタばれご注意!!! ![]() 村の端にある壁の向こう側に広がる魔法の世界・・・ 落ちてきた流れ星が美しい女性の姿だったり、ユニコーンや魔女が登場し、魔法が飛び交う世界♪ 登場するユニークなキャラクターたちや、凝った衣装、小道具、ロケ地の美しさ、 イマジネーション溢れる迫力満点の美しい映像、空飛ぶ海賊船の映像は夢一杯♪、 ドラゴンこそ登場しなかったものの、まさにファンタジーの王道を行っています!!! ”ファンタジーは元々大人のもの。それを子供たちに与えたら取られてしまった”と語る原作者ニール・ゲイマンの言うとおり、 ロマンティック度120%、個人的には大満足です♪何回観ても楽しめます ![]() まさに、嬉しい見どころ一杯、いろんな味が楽しめるサクマのドロップみたいな映画! (若い人は知らないですね?!笑) ![]() ![]() 途中トリスタンとイヴェインを助け二人のキューピット役 ![]() ![]() その他、物語を見守る王子達の亡霊が、事あるごとに笑わせてくれるのもなかなか良い演出でした。 ![]() ![]() 実はそこのところがちょっとずっこけそうになってしまったのですが(笑)、 お話が進んでいくうちにトリスタン演じるチャーリー・コックスが 見事にステキになっていくのです ![]() 彼は、ロングヘアのほうが素敵に見えます♪ トリスタンがイヴェインの命を助けてから、すっかりトリスタンに恋 ![]() ![]() ![]() 最初からトリスタンがカッコ良かったら、ヴィクトリアだって彼に恋しているかもしれないし、 イヴェインもトリスタンに会ったとたんにウットリしてしまうかもしれません。(笑) 一方愛について知り尽くすイヴェインは何世紀にも渡って地上を見守ってきた星ですから、 若くてピチピチの女優さんでは役不足、その点クレア・デインズはまさにピッタリ☆ 外見なんてその人の魅力のホンの一部にしか過ぎません。 その上、チャーリー・コックスの笑顔はペコちゃんみたいでキュート♪ ・・・と思えてきたので不思議♪ これもこの映画の魔法かもしれません☆★゜・:*:・。, そしてラストはやっぱり "Happily Ever After"が良いですね☆ エンドクレジットに流れる曲がとってもステキです ![]() " Rule the World " by Take That もう一度エンドクレジットソングを聴いて観たい方は こちらからどうぞ(ネタばれもあるのでご注意!) ![]() ![]() 愛と冒険のファンタジーが大好きな方、夢見る永遠の乙女のあなたへ是非おすすめです♪ カップルで観るのにもおすすめ♪ お気に入り度:★★★★★ オススメ度:★★★★ 応援クリックおねがいしまーす ![]() Stardust 製作国: アメリカ/イギリス(128分) ジャンル: ファンタジー/アドベンチャー/ロマンス スタッフ 監督/製作/脚色: マシュー・ヴォーン 脚本: ジェーン・ゴールドマン 原作・製作: ニール・ゲイマン 製作: ロレンツォ・ディ・ボナベンチュラ / マイケル・ドライヤー 撮影: ベン・デーヴィス 衣装: サミー・シェルドン 音楽: アイラン・エシュケリ 美術: ギャヴィン・ボケット キャスト * イヴェイン / クレア・デインズ * トリスタン / チャーリー・コックス * ヴィクトリア / シエナ・ミラー * ファーディ / リッキー・ジャーヴェイス * プライマス / ジェイソン・フレミング * セカンダス / ルパート・エヴェレット * ストームホールド王 / ピーター・オトゥール * ラミア / ミシェル・ファイファー * キャプテン・シェイクスピア / ロバート・デ・ニーロ ![]() ベン・バーンズ ルパート・エヴェレット ナサニエル・パーカー ケイト・マゴーワン デヴィッド・ケリー メラニー・ヒル ヘンリー・カヴィル マーク・ストロング ストルアン・ロジャー デヴィッド・ウォリアムズ ジュリアン・リンド=タット サラ・アレクサンダー ジョアンナ・スキャンラン ジョージ・イネス マーク・ウィリアムズ デクスター・フレッチャー ジェフ・ベル マーク・バーンズ イアン・マッケラン(ナレーション) 日本公式サイト 公式サイト IMDb 日本公開2007年10月27日 アメリカ公開2007年8月 トリビア: ![]() ※『Stormbreaker』(ストームブレイカー 2006)で主演の少年スパイ、アレックス・ライダーを演じ一躍話題となった美少年。 (現在17歳,イギリス人) ![]() ※アメリカの若い世代に人気のTVドラマシリーズ「Buffy the Vampire Slayer」(バフィー ~恋する十字架~)(1997-2003)でヴァンパイア・ハンターを演じて一躍有名になりました。他にも映画『スクービー・ドゥー』シリーズや多くのコマーシャルや舞台にもっています。 ![]() 2008年5月24日世界同時公開(アメリカ先行5月16日公開) になる映画「ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛」(THE CHRONICLES OF NARNIA:PRINCE CASPIAN)で、 カスピアン王子を演じています。この映画で彼のファンが一気に増えるのではないかしら・・・ この映画も今からとっても楽しみです♪ (ナルニア国物語の公式サイト 日本公式サイト) ナルニア国物語☆ベン・バーネスインタビュー&撮影シーン(動画)をごらんになりたい方はこちらでどうぞ ![]() ![]() 私のお気に入り映画のひとつ、『モンテ・クリスト伯』(The Count of Monte Cristo (2002))に出演した時は”綺麗な少年”という印象だったヘンリー・カヴィル(Henry Cavill)。 すっかり成長した彼は、最近ではケーブルテレビ局Showtimeのドラマシリーズ「The Tudors」(イングランド王ヘンリー8世の物語)に主演 。今後に注目したい俳優さんのひとりです。 応援クリックおねがいしまーす ![]() 最後まで読んでくださってありがとうございます ![]() |
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
≪スターダスト End Credits Song ☆ ミュージックビデオ | HOME | アメリカ 1月1週目の公開映画(2008)≫
≪スターダスト End Credits Song ☆ ミュージックビデオ | HOME | アメリカ 1月1週目の公開映画(2008)≫
こちらこそ、今年も相変わらずですが、どうぞよろしくお願いします。
ホント、サクマのドロップ!いろんな味がいろいろ入ってて、
次はどんな色と味だろう?っていうお楽しみがいっぱいでしたね。
主役のチャーリー・コックスが結構不評だったりもするんだけれど
わたしもこのお話なら彼が主役で正解だったと思ってます。
そうそう、ベンやヘンリーのほうが男前度が高かったり(笑)
夢見てしまいそうなロバート・デ・ニーロの可愛さ(笑)もあって
とってもお気に入りの1本になりました。