◆Profile ▼Profile | ◆Search ▼Search | ◆タグ検索 ▼タグ検索 | ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク | ◆サイトマップ ▼サイトマップ |
![]() IE:お気に入りに追加 Firefox:Ctrl+D Opera:Ctrl+D ![]() ![]() ☆RSSとは? ![]() livedoorReaderに追加 はてなRSSに追加 Google Readerに追加 Bloglinesに追加 My Yahoo!に追加 ドリコムRSSに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※その他ソーシャルブックマーク一覧 最新記事をメールでお知らせします(^ー^) |
プロフィール | |||
![]() ![]() Piedmont park@アトランタ |
|
今日はちょっと古いんですが、
一昔前に観に行ったインドの大スター、 シャー・ルク・カーン主演のインド映画 「シャー・ルク・カーンのDDLJラブゲット大作戦」 の紹介です。 インド人では、この映画を観たことがない人はいないのではないかというくらい、ロングラン&大々ヒットし愛されているこの作品、 日本で初公開されたのは、1998年の東京国際ファンタスティック映画祭、 翌年1999年には一般公開されました。 インド映画といえば、豪華な歌に踊り、笑いあり、涙あり、しかも長い!のが定番ですが、 この映画もまさに魅力たっぷりの”こってりちゃんこ鍋”風♪(笑) キャストのシャー・ルク・カーンやカージョルの魅力もいっぱい♪ ![]() ![]() なんです。。が、日本ではあまりヒットしなかったのは残念。 それどころか、日本ではビデオもDVDも未発売と、なんともさびしい限りなのですが、 製作元である Yash Raj FilmsのDVDの中には、日本語字幕が入っています。 そんなわけで、今ではこの日本語字幕つきDVDを日本で手に入れる事が可能になっているようです♪(リンクは記事の最後のほうにあります♪↓) 日本でコケてしまった理由のひとつは、このいかにもB級風な軽いノリの邦題にあるようです。 初公開時の邦題は「花嫁は僕の胸に」だったのですが、一般公開時には「シャー・ルク・カーンのDDLJ ラブゲット大作戦」。 原題は”Dilwale Dulhania Le Jayenge”(花嫁は僕の胸に)なので、略して”DDLJ”、なのはわかるのですが、 ”ラブゲット大作戦”。。。って、。。。(苦笑) そもそも日本ではシャー・ルク・カーンの知名度は低いのですから、もっと彼の魅力やヒロインの可愛さを宣伝して欲しかったなと思います。 ![]() 主人公のラージ(シャー・ルク・カーン)はお金持ちの放蕩息子でお調子者。 いっぽうヒロインのシムラン(カージョル)は、ロンドンでスーパーを経営するインド人のバルデーウ・シン一家の長女で、 まだ見ぬ“運命の人”との出逢いを待ち望んでいる。 そんな彼女の父親は、インドの伝統を重んじる頑固もの。 シムラン(カージョル)は父の親友の息子との結婚を持ちかけられるが、 家族に愛情を注いできた厳格な父に逆らえないシムランは結婚を承諾。 そこで彼女は父に懇願し、女友達との一ヶ月のヨーロッパ旅行を赦してもらう。 そんなラージとシムランが、ヨーロッパ旅行で出会い恋に落ちることに。。。 最初はうまの合わない二人はケンカばかり。 その後、たがいの存在の大きさに気付きシムランの家へ向かうラージ。 しかしシムランは、激怒した父親にインドに連れ帰られた後だった。 インドでは着々と結婚の準備がすすむ中、シムランはラージへの思いを捨てきれずに憂鬱な日々を過ごしている。 そんなある日、 父親に励まされてラージはシムランを追ってインドに旅立つ。 そして許嫁の恩人としてうまく潜入し、なんとか結婚を許して貰おうと、ラージは悪戦苦闘! 。。。果たして二人の愛の行方は?! ![]() Dilwale Dulhania Le Jayenge 1995年 インド 190分 日本一般公開:1999年 ジャンル:マサラ・ムービー 監督:アディティヤ・チョープラー キャスト:シャー・ルク・カーン、カージョル、アムリーシュ・プリー、ファリーダー・ジャラール、アヌパム・ケール、サティーシュ・シャー、マンディラ ー・ベーティー、プージャ・ルパーレール、パルミート・セーティー、ヒマーニー・シヴプリー IMDb 1998年東京国際ファンタスティック映画祭出品 インド国内映画祭'96フィルムフェア最優秀作品賞受賞 最優秀作詞賞、男優賞、女優賞、助演女優賞、コメデイアン賞 受賞作品 感想:(ネタばれあります!) 私が、初めてこの映画を観たのは1999年の一般公開時です。 1999年の東京国際映画祭で観た同じくシャー・ルク・カーン主演のインド映画『イエス・ボス』(Yes Boss こちらも日本では 未発売)で、 すっかりお気に入りになったシャー・ルク・カーン。 『アルナーチャラム 踊るスーパースター』 や『ムトゥ踊るマハラジャ』の主演ラジニカーントもなんだかスゴイおっさんで(失礼)かなりイケていますが、 シャー・ルク・カーンは、なかなかハンサムでたくましいイメージなのに、しっかりオトボケな3枚目も演じてかなりチャーミン グ♪(笑) お話はとってもシンプルなラブ・コメディなのですが、 歌って踊って爆笑して思いっきり泣かせるツボがぎっしりのエンターティメント大作です♪ そして何といってもこの映画の魅力は、主人公のラージ(シャー・ルク・カーン)とヒロインのシムランはじめ、 ラージの父親、シムランの頑固な父親、優しい母に妹、など それぞれのキャストたちの個性的で濃い演技。 インド映画特有の、わざとらしくてやりすぎなところが相変わらず笑わずにはいられませんし、 上映時間3時間10分の長丁場もまったく あきさせません。(笑) 前半はヨーロッパ旅行編、 後半は舞台をインドに移しての花嫁獲得編と、わかりやすい構成です。 結構泣かせてくれるツボも盛りだくさんで、 特に印象深いのは、 ヨーロッパ旅行から帰り別れる直前、 ラージが列車に乗る彼女を見送りながら ”僕を振り向いたら彼女は僕を愛してる”とつぶやくシーン。 インドに駆けつけたラージとシムランが屋上で密かな逢い引きをするシーン。 妹が”私は姉さんにラージと結婚してほしい”と励ましの言葉をかけるシーン。 シムランの母親が、自分の生立ちを通して、女性に生まれ持った 苦しさや辛さを語る場面。 最後には、シムランとラージを心から応援する母親。 など、思わず涙ぐむシーンの連続☆ そうこうしているかと 思うと次の瞬間思いっきりテンション高く歌って踊る場面が・・・(爆笑) とにかく、具がたーっぷり入ったちゃんこ鍋風映画です♪ ちゃんこ鍋の好きな方、ぽちっとおねがいしまーす♪ ファンでなくても充分に楽しめると思います。 お気に入り度:★★★★ ![]() サーチエンジンで見つけた、日本語字幕つき「Dilwale Dulhania Le Jayenge」DVD情報リンク↓ 夢の丘Online Shop: Dilwale Dulhania Le Jayenge(通称DDLJ) リージョン・フリー(日本製のDVDプレイヤーで普通に再生できます) TIRAKITA: Dilwale Dulhania Le Jayenge [2DVDs] ※2007年12月5日現在の情報ですので、品切れやリンク切れの場合は何卒ご了承くださいませ。 おすすめ Webページ ⇒ 脱サラ宣言!の 愛しのインド映画『DDLJ』 こちらで『 シャー・ルク・カーンのDDLJラブゲット大作戦』が詳しく&とーっても面白く紹介されています☆ ※日本語字幕は、どうやらかなり酷いらしいですね。 ![]() ←人気ブログランキング☆映画全般☆ マウスを絵にあわせてみてネ♪ いつも遊びに来てくださってありがとうございます♪ |
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
≪ジョニー・デップ&ティム・バートン”Today Show”でのインタビュー動画(12月5日) | HOME | 「母の眠り(One True Thing)」≫
≪ジョニー・デップ&ティム・バートン”Today Show”でのインタビュー動画(12月5日) | HOME | 「母の眠り(One True Thing)」≫