映画大好き!おすすめ映画・DVD






.
*Write
*Admin


rss いらっしゃいませ おすすめ映画・DVDやお気に入り映画の感想(甘口)と、 ジョージア@アメリカより最新映画の情報&感想&予告編をお届けしています。


多忙の為お休みさせていただいています。

◆Profile ▼Profile ◆Search ▼Search ◆タグ検索 ▼タグ検索 ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク ◆サイトマップ ▼サイトマップ


ユーザータグ検索
of マン・オブ・スティール ヘンリー・カヴィル Cavill Henry 予告編 Man Steel ジョニー・デップ 映画 Titanic タイタニック Quotes quotes Back the to Future ザ・グレイ Grey リーアム・ニーソン アメリカ The 公開映画 1 Twilight Breaking Part1 dawn Youtube トワイライト・サーガ saga ブレイキング・ドーン Part DVD 発売 Blu-ray コントラバンド Contraband バルタザル・コルマキュル 今月 今週 公開 マーク・ウォールバーグ ケイト・ベッキンセイル ルージーズ ピーター・ファシネリトワイライト カーライル Loosies ヴィンセント・ガロ HAPPY NEW YEAR クリスマスソング Christmas Merry ノミネート トワイライト~初恋~ レビュー クリステン・スチュワート ロバート・パティンソン ステファニー・メイヤー ミュージックビデオ ラストシーン アメリカ版 プライドと偏見 オーストラリア トランスポーター3 感謝祭 サンクスギビング 007/慰めの報酬 トワイライト レイク・シティ Betrayal スペシャル ボルト ダニエル・クレイグ カトリーヌ・ドヌーヴ クリスマス・テイル FUEL マダガスカル2 その男ヴァン・ダム JCVD ソウル・メン バンク・ジョブ サイトマップ 愛をよむひと ケイト・ウィンスレット レイフ・ファインズ プライド・アンド・グローリー チェンジリング ハイスクール・ミュージカル パッセンジャーズ ソウ5 キアヌ・リーブス 地球が静止する日 最新画像 SAW ザ・シークレット・オブ・ビー セックス・ドライブ マックス・ペイン ワット・ジャスト・ハップンド W. フィルス・アンド・ウイズダム リフレッシュ 3D センター・オブ・ジ・アース 失われた光の物語 ワールド・オブ・ライズ エンバー Crackle 無料映画 RocknRolla ロックンローラ Blindness ブラインドネス ブロブ 宇宙からの不明物体 シャイア・ラブーフ イーグル・アイ スティーヴン・スピルバーグ ビリー・ボブ・ソーントン ミシェル・モナハン ベスト・キッド 小説家を見つけたら ザ・エージェント アンダーワールド:エボリューション ヒュー・ジャックマン ニコール・キッドマン バズ・ラーマン ポール・ニューマン ロバート・レッドフォード 明日に向かって撃て! 最後の初恋 YouTube 明日に向って撃て! 訃報 追悼 死去 メンインブラック フィフス・エレメント II ゴーストバスターズ ロバート・ダウニー・Jr アイアンマン バーン・アフター・リーディング Righteous Reading After Kill ライテゥス・キル Burn フリーダム・フォーミュラ マーベル スリーパー マーヴェル ソアー ケイプシューターズ Caliber アベンジャーズ ダークナイト Watchmen Avengers アヴェンジャーズ ウォッチメン スーパーヒーロー ウォンテッド ハルク ブラッド・ピットジョージ・クルーニー コーエン兄弟 国際映画祭 トロント 第33回 オーランド・ブルーム Love New York, You I アル・パチーノ共演 ロバート・デ・ニーロ Surfer, Dangerous Dude Bangkok Babylon A.D. House Race Death Bunny デス・レース Rocker クローン・ウォーズ トロピック・サンダー スター・ウォーズ グラディエーター ミュージック X-ファイル モルダー スカリー キスシーン Kissシーン パイナップル・エクスプレス ヘル・ライド アビゲイル・ブレスリン Island ジェラルド・バトラー 幸せの1ページ ジョディ・フォスター Nim's Kissing 呪われた皇帝の秘宝 ハムナプトラ3 ステップ・ブラザーズ Xファイル:真実を求めて アメリカン・ティーン Bloopers Xファイル ザ・ムービー ダーク・ナイト ミート・デイブ Mia! ヘルボーイ2 Mamma ハンコック Wackness Hancock ゲット・スマート ウォーリー ザ・ラブ・グル イメージ バトン エドワード・ノートン インクレディブル・ハルク ザ・ハプニング カン・フー・パンダ セックス・アンド・ザ・シティ 美しすぎる母 インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 アイアン・マン ワー・インク ポスタル ナルニア国物語第2章:カスピアン王子の角笛 ハリー・ポッターと謎のプリンス 新作映画 ビカミング・ジェーン ザ・スピリット ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛 心に残る映画の台詞 名台詞 ベガスの恋に勝つルール スピード・レーサー アメリカ人権活動センター ミャンマー ウィル・フェレル サイクロン ウディ・ハレルソン ジェニファー・アニストン Becoming ジェーン・オースティン ジェームズ・マカヴォイ Jane アン・ハサウェイ インディ・ジョーンズクリスタル・スカルの王国 Wanted モーガン・フリーマン アンジェリーナ・ジョリー X-Files To Believe キメ台詞 Vacancy モーテル ルーク・ウィルソン Forbidden Kingdom" タイトル 良い週末を クイズ ジャック・ブラック カイル・ガス 運命のピックを探せ! テネイシャスD 今年観た映画 ハリーポッターと謎のプリンス 最新情報 People Smart Street Kings キアヌ・リーブス、フォレスト・ウィティーカー デニス・クウェイド サラジェシカ・パーカー 運命のピックを探せ!予告編 Enemies Public マイ・ブルーベリー・ナイツ Ruins Leatherheads ふしぎな世界のダレダーレ ホートン ビー・ムービー 森のリトル・ギャング アメリカ公開映画 Movie 21 Superhero ニコロデオン・キッズ・チョイス・アワード 2008 つぐない 贖罪 キーラ・ナイトレイ アン・マキューアン Shutter Drillbit やわらかい手 Taylor ディズニー映画 エイミー・アダムス Enchanted 魔法にかけられて Doomsday スノー・エンジェルズ Angels Funny Snow Games パラノイド・パーク 紀元前1万年 アウェイク Night Michael Awake Clayton ジョージ・クルーニー フィクサー ペネロピ Boleyn Penelope ザ・シグナル ランジェ公爵夫人 ビー・カインド・リワインド バンテージ・ポイント ウィットレス・プロテクション チャーリー・バートレット ヒトラーの贋札 NEXT ネクスト ニコラス・ケイジ フィリップ・K・ディック エリザベス ケイト・ブランシェット ゴールデン・エイジ Golden ヘイデン・クリステンセン ジャンパー スパイダーウィック家の謎 インディアナ・ジョーンズ ハリソン・フォード バレンタイン ロマンティックな台詞 ハッピー ロマンティック レミーのおいしいレストラン Garfield ファインディング・ニモ Compass 黄金の羅針盤 ライラの冒険 ダイモン ダコタ・ブルー・リチャーズ Wilson's War Charlie チャーリー・ウィルソンズ・ウォー CHOCOLAT ショコラ ランボー/最後の戦場 ミート・ザ・スパルタンズ アントレーサブル Cassandra's Cloverfield Zero Teeth Dresses Day 27 Heath Ledger ヒース・レジャー ブロークバック・マウンテン 発表 第80回 アカデミー賞 ファースト・サンデー スターダスト Rule Credits Cox Stardust ニール・ゲイマン ファンタジー ロマンス おすすめ映画 アドベンチャー 12月 アイ・アム・レジェンド パイレーツ・オブ・カリビアン NG集 ワールド・エンド スペシャル・エディション 二コール・キッドマン Juno Grace Atonement Gone ジューノ スウィーニー・トッド ティム・バートン シャー・ルク・カーンのDDLJラブゲット大作戦 母の眠り レニー・ゼルウィガー メリル・ストリープ へイデン・クリスチャンセン ジェシカ・アルバ アウェィク 12月1週目 Depp Johnny Sweeney Todd スウィーニー・トッド最新動画 街の悪魔の理髪師 スウィーニー・トッドフリート 歌声 コレラの時代の愛 in ロバート・ゼメキス 呪われし勇者 ベオウルフ Beowulf マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋 ナタリー・ポートマン ダスティン・ホフマン Valkyrie ブライアン・シンガー トム・クルーズ ワルキューレ 大いなる陰謀 Lambs Lions クリストファー・ウォーケン タイムトラベラー ブレンダン・フレイザー シシー・スペイセク きのうから来た恋人 デイヴ・フォーリー アリシア・シルヴァーストーン コマーシャル ハロウィン映画 ハロウィン Halloween ダン・イン・リアル・ライフ マトリックス エリザベス:ゴールデン・エイジ ジェフリー・ラッシュ 時計じかけのオレンジ スタンリー・キューブリック リチャード・ドナー マーヴェリック メル・ギブソン フランシス・コッポラ ジョージ・ルーカス タッカー ジェフ・ブリッジス マイケル・クレイトン ジョーニー・デップ キングダム Kingdom 見えざる敵 ジェイミー・フォックス Yuma ラッセル・クロウ クリスチャン・ベイル 3:10 トゥ・ユマ 3:10 ロルカ 暗殺の丘 アンディ・ガルシア キャメロン・ディアス メリーに首ったけ リトル・ヴォイス ELIZABETH ラン・ローラ・ラン ザ・ブレイブ・ワン ブラッド・ピット スーパーバッド Superbad ブログパーツ ファンタスティック4 銀河の危機 ファンタスティック・フォー 1408 スティーブン・キング Mighty Heart マイティ・ハート 愛と絆 Transformers トランスフォーマー予告編 ジョン・トラヴォルタ ヘアー・スプレー ニュース ラッキー・ユー ドリュー・バリモア 公開前 Weekend トップ10 スター・トレック スコティー 300 スリーハンドレッド スパイシー・ラブ・スープ Wild Hogs ワイルド・ホッグス ラブソングができるまで ラブコメ Music Lyrics コメディ ジョン・トラボルタ Sunshine 2057 真田広之 サンシャイン 第79回 フランク・ミラー ドリームガールズ DREAMGIRLS ファウンテン Fountain リトル・ヴォイス ホリデイ Holiday エニイギブンサンデー ユマ・サーマン Gガール Shepherd パロディー映画「エピック・ムービー」(Epic Gガール,破壊的な彼女 エイミー フリーダム・ライツ Freedom ヒラリー・スワンク グッド・ジャーマン German エミール・クストリッツァ 黒猫白猫 アンダーグラウンド アホ映画 ナイトミュージアム 博物館 Museum ホリディ ジュード・ロウ 遺志を継ぐ者 エラゴン Apocalypto アポカリプト ブラッド・ダイアモンド シックス・センス ナイトメアー・ビフォア・クリスマス オススメ映画 34丁目の奇跡 シザーハンズ クリスマス アルナーチャラム 踊るスーパースター Stickamプレーヤー 動画配信 エピソード2/クローンの攻撃 スターウォーズ エピソード1/ファントム・メナス ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 フォーエバー・フレンズ テルマ&ルイーズ ブレードランナー フライド・グリーン・トマト この森で、天使はバスを降りた 永遠と一日 哀愁の映画 サンキュー、ボーイズ はじめに トルーマン・カポーティ Capote カポーティ Away Flushed ロディとリタの大冒険 マウス・タウン おすすめ 名画 メッセージ・イン・ア・ボトル キルギスタン あの娘と自転車に乗って アメリカン・ビューティー ケヴィン・スペイシー Prestige インタビュークリップ ヴィンセント・ギャロ バッファロー'66 ロードムービー ブラジル映画 セントラル・ステーション Sky October ロケットボーイズ 遠い空の向こうに マグノリア ポール・トーマス・アンダーソン ショーシャンクの空に レオン ライフ・イズ・ビューティフル ニュー・シネマ・パラダイス シティ・オブ・エンジェル ダンス・ウィズ・ウルブズ パルプ・フィクション ディパーテッド レオナルド・ディカプリオ ウェイクアップ!ネッド コンタクト カール・セーガン エンニオ・モリコーネ 役所広司 バベル スウェーデン映画 はじめてのおつかい ロッタちゃん 長くつ下のピッピ スティーブン・スピルバーグ マイノリティ・リポート 紛争ダイヤモンド Blood Diamond コンフリクトダイアモンド クエンティン・タランティーノ Infamous インファナル・アフェア マーティン・スコセッシ マット・デイモン ジャック・ニコルソン サンドラ・ブロック イルマーレ ジェームズ・キャメロン 感動 スリーピー・ホロウ イタリア シャンドライの恋 ベルナルド・ベルトリッチ ノッティングヒルの恋人 プリティ・ブライド ドイツ映画 ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 歴史大作 チョウ・ユンファ アンナと王様 Seasons 季節の中で 愛に翼を Paradise ドン・ジョンソン メラニー・グリフィス 理想の結婚 ワンダーランド駅で アナとオットー 逢いたくてヴェニス グリーンマイル ベルリン~天使の詩 月の輝く夜に シティオブエンジェル メグ・ライアン トゥルー・ロマンス ナイトメア・ビフォア・クリスマス デッドマンズ・チェスト ライオンと魔女 ファイト・クラブ ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ ガイ・リッチー イタリア映画 ロベルト・ベニーニ エリザベスタウン キルスティン・ダンスト 
プロフィール
tess

Piedmont park@アトランタ

メールお待ちしておりまーす
☆cookiemonster3000gmail.com
を @ に変えてくださいね


  • 好きな映画 :ファンタジー、SFファンタジー、ロマンス。お気に入りの映画は何度でも観る。

  • 好きなもの :ホームページのデザイン。洗濯。チョコレート(special dark)、海、音楽、Sparkling wather、バーゲンセール、Ctrl+C ,Ctrl+V, Ctrl+S、ファンタジー、ロールプレイング、オンラインオークション
  • 好きな場所 :自然の中、砂浜、美術館。

  • 家族構成 :夫と7歳の息子JR(ジェイアール)、義母、義母の犬&猫。ジョージア在住。

  • 特徴:気さく、すぐハマる性格、天然@、かなりおばさんのくせに精神年齢が低い。

  • 元プログラマ、インターネット放浪歴のべ15年くらい。以前ハマったロールプレイング:Ultima Online

  • お気に入り映画:ニュー・シネマ・パラダイスライフ・イズ・ビューティフルダンス・ウィズ・ウルブズ、レオン、ショーシャンクの空に、パルプ・フィクションタイタニック、グラディエーター、Twilight saga、その他多すぎて書ききれないのでパス

  • お気に入り俳優&女優:ジョニー・デップ、ニコラス・ケイジ、ジョン・トラボルタ、ヒュー・ジャックマン、トム・クルーズ、ジョディー・フォスターナタリー・ポートマン、スーザン・サランドン、ドリュー・バリモア、ヘイデン・クリステンセン、レオナルド デカプリオ、メグ・ライアン、レイチェル・ワイズ、キャシー・ベイツ、ジャック・ブラック、ユマ・サーマン、キャメロン・ディアス、シャーリーズ・セロン、ケイト・ハドソン、サンドラ・ブロック、オーランド・ブルーム、ラッセル・クロウ、トム・ハンクス、ブレンダン・フレイザー、スティーブ・ブシェミ、オーウェン・ウィルソン、
    ゲイリー・オールドマン、マリリン・モンロー、ジュリア・ロバーツ、メリル・ストリープ、ティム・ロビンス、アシュトン・カッチャー、ショーン・ペン、
    キーファー・サザーランド、その他大勢。。。

  • アメリカに来て10年、そのわりに英語はまだまだトホホ。

  • 育児と家事で毎日が飛ぶように過ぎていき、
    趣味の時間も大好きな映画を観る時間も極めて少ないのですが、今は息子と思い切り遊ぶ毎日をエンジョイ♪しようと思っています。。。息子と同じくらいエネルギーが欲しい。(苦笑)


☆TB/コメントお気軽にどうぞ♪
多少お返事&お返しTBが遅れる事がありますがどうぞよろしくお願いします☆

はじめてのご訪問の方は、よろしかったら「はじめに」もご覧くださいませ☆彡(^ー^)
2007/05/29

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド その1(ネタバレなし) 

待ちに待った「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」!
寝る時間を削って、 DVDで前2作「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」、 「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト 」を眠い目を擦っておさらいし ワクワクしながらの第3作目観賞!

パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド その2 画像アリ の記事はこちらです



前作から引き継いだ山積みの解決すべきなぞナゾ?!

キャプテン・ジャック・スパロウはどうやって助かるのか?
また彼とデイビー・ジョーンズ船長の対決は? 
海で死んだ船乗りたちが送られるディヴィジョーンズの”海の墓場”への行き方は?
ウィル・ターナーの父”靴ひものビル”をフライング・ダッチマン号から救出する方法は?
デイビー・ジョーンズの魂を引き抜いた”過去の恋人”とは?
キャプテン・バルボッサはなぜ死の世界からよみがえったのか?
ディア・ダルマが予言した”ウィル・ターナーの運命の流れを変える力とは?”
デイビー・ジョーンズの心臓を手に入れたベケット卿の真の狙いは?
そこにバルボッサ船長はどう絡む?  
そしてウィルとエリザベスの今後は?
などなどの疑問がやっと解決できる~~~~!(笑)
Johnny Depp: A Modern Rebel 待ちに待った、大好きなジョニー・デップ
キャプテン・ジャック・スパロウがやっと観られる~~!!

きゃぁ~~~~~~~、ステキ♪♪♪
(観ていないうちからステキと言い切るヤツ←私)


そんなわけで、今回も少しでも美味しいシーンを見逃したくないので 目をまんまるにして観賞してまいりました☆

Pirates of the Caribbean: At World's End
Pirates of the Caribbean: At World's End


PIRATES OF CARIBBEAN:AT WORLD'S END
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
170分
スタジオ Walt Disney 日本配給 ブエナビスタ
全米公開 2007年5月25日 日本公開 2007年5月26日
監督 ゴア・バービンスキー
出演 ジョニー・デップ 、オーランド・ブルーム 、キーラ・ナイトレイ 、ジェフリー・ラッシュ 、ジ ョナサン・プライス 、ビル・ナイ 、チョウ・ユンファ 、ステラン・スカルスガルド 、ジャック・ダ ヴェンポート 、トム・ホランダー 、ナオミ・ハリス 、デヴィッド・スコフィールド 、ケヴィン・R・ マクナリー 、リー・アレンバーグ 、マッケンジー・クルック 、デヴィッド・ベイリー 、キース・リ チャーズ

ジョニーデップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ出演の大ヒットシリーズ『パイレーツ・ オブ・カリビアン』のシリーズ第 3作。前2作と同様にジェリー・ブラッカイマーがプロデューサー、監 督をゴア・ヴァービンスキーが務めています。 本作では新たに、チョウ・ユンファ演じる海賊サオ・フェンや、キース・リチャーズが新たに登場!


-------------------------------------------------------
ストーリー:
ついに海賊の時代は、終わりを告げようとしていた。世界制覇をもくろむ東インド貿易会社のベケット 卿は、デイヴィ・ジョーンズの心臓を手に入れ、彼と最強のフライング・ダッチマン号を操り、海賊達 を次々と葬っていく。いまや海賊達が生き残る道はただ一つ。9人の“伝説の海賊”を召集し、世界中の 海賊達を蜂起させ一大決戦を挑むのみだった。だが、鍵を握る9人目の人物こそ、ジャック・スパロウ、 その人だった……。

舞台はカリブ海からアジア、そして前人未到の“世界の果て(ワールド・エンド)”へ。滅亡の危機に追 い込まれた海賊達は、世界各地の海を治める“伝説の海賊”たちの名のもとに集結し、海賊史上類のな い、最初にして最後の決戦のために立ち上がる。自由を愛するジャック・スパロウ、海賊の魂を持つ令 嬢エリザベス・スワン、海賊の血をひく情熱家ウィル・ターナー、あの愛すべきヒーローたちが壮大な る3部作のクライマックスに向けて、ついに最後の冒険へと旅立つ。(goo映画より)

公式ページ

-------------------------------------------------------

一言で言うと、今回もドタバタ喜劇・アクション・アドベンチャー・ファンタジーのノリは健在でした!
ストーリーは、 何でもありのひっちゃかめっちゃかな展開なんですけどね、 ファンタジー大好きなので個人的には許してしまいます。(笑)
大海原での海賊たちや気色悪い怪物たちの迫力ある映像に釘付けでしたし、 遊びごころいっぱいの可笑しいシーンでは思いっきり楽しませてもらいました。
ハッキリいって面白かった~~~♪

速いテンポの中でのストーリーが少々複雑でわかりにくかった部分もあったんですが、 ナゾもいっぱい解けたし個人的にはかなり大満足

ジョニー主演のキャプテン・ジャック・スパロウは当然ながら、 登場人物たちの濃いキャラ&演技や数々のエピソードが最高でした。
今回もう一人の主演と言っても過言ではないくらいカッコよかったのが ウィル・ターナー演じるオーランド・ブルーム
チョウ・ユンファやキース・リチャーズも見逃せません。

何でもありの、具がい~~いっぱい詰まったちゃんこ鍋@風味でした。(笑)

ちゃんこ鍋好きな人にオススメです。(笑)

お気に入り度★★★★☆
オススメ度★★★★☆

さて、2回目はいつ観ようかな♪(笑)

ちゃんこ鍋好きな方、ぽちっとおねがいしま~~す
個人的には一番おいしい役だと思ったのはキーラ・ナイトレイですかねぇ

パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド その2 画像アリ の記事はこちらです






パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト の感想はこちらです

パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト スペシャル・エディションパイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト スペシャル・エディション
ジョニー・デップ ゴア・ヴァービンスキー オーランド・ブルーム

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2006-12-06
売り上げランキング : 5
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち コレクターズ・エディションパイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち コレクターズ・エディション
ジョニー・デップ ゴア・ヴァービンスキー オーランド・ブルーム

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2003-12-12
売り上げランキング : 2124
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

                人気ブログランキングへ  

こんにちは~☆
ちゃんこ鍋でしたか
愛しのジョニー&オーリー
そのうち行きます☆
必ず観ます あぁ胸が高鳴るぅ♪
[ 2007/05/29 19:08 ] [ 編集 ]
おひさしぶりです☆

ちゃんこ鍋 いいですね。
タイプ。

とはいえ、2で寝てしまったワタシ 今回は大丈夫でしょうか?
Tessさんのご意見をうかがいたく よろしくお願いいたします!
(シューターでさえ寝てしまったもので・・・汗)
[ 2007/05/30 06:51 ] [ 編集 ]
お久しぶりですね、tessさん。

わたしはそれほど思い入れもなかったのでやはり3時間は長く感じてしまったのですが、
ジャックスパロウがやっぱり面白いですね、
ほんと詰まっていました、
キースリチャーズとの絡み、もっと観たかったなー^^
[ 2007/05/30 07:00 ] [ 編集 ]
こんにちわ(^^)v-354

吟遊詩人さま、プリシラさま、migさま、
コメントどうもありがとうございまーす!!!e-415
お返事後ほど必ずしますのですこしお待ちくださいませ~~~!e-330
あぁ、ちゃんこ鍋が食べたい♪(笑)
[ 2007/05/30 10:46 ] [ 編集 ]
どうもこんにちは!
いろんなブログを応援させていただいています。
応援ポチッ!
[ 2007/05/31 10:28 ] [ 編集 ]
>吟遊詩人 さま
こんにちわ~☆
コメントありがとうございまーす♪e-266
個人的には、そんな感じでしたね~。ちゃんこ鍋。(笑)
美味しかったですよ。e-278いろんな味がしみてました(笑)
ジョニーもオーリーもカッコよかったんです~!
私は、ジョニーとオーリーの顔を見ていただけでも
結構、大満足でしたe-343
愛しのジョニー&オーリー、是非楽しんできてネ♪


>プリシラ さま
お久しぶりでーすv-363
忙しい中遊びに来てくれてありがとう~♪
お。ちゃんこ鍋好きですか♪
私も大好きです(笑)
あはは。なるほど~~。v-291
(私は残念ながらシューターまだ観ていないんですけどね)
そうですね~、3は2からの引継ぎのエピソードが多いんですよね~。
その上テンポが速くてどんどん展開が変わっていくんです。
私はDVDで1も2も観たあとすぐに3を観たせいがあって、
濃いちゃんこ味だったんですが、。。
あんまり期待しないで、可笑しいシーンや迫力のシーンだけ
見逃さなければ、そこそこ楽しめるんじゃないでしょうか(^^)
前日はゆっくり睡眠をとって観てねネe-461


>mig さま
migさん、お久しぶりですーv-343
コメントありがとうございます♪v-354
やはり続編ですし、ストーリーも込み入って来たりしていますので
すったもんだの3時間は長いかもしれませんね~。(笑)
これでジャックスパロウが面白くなかったら、がっかりですものね。
ジョニーとキースリチャーズとの絡み、あっさりしていましたね。
ジョニーは嬉しさのあまり、はにかんで見えたのは私だけでしょうか?(笑)


>ポルコ さま
こんにちわ!v-290
応援どうもありがとうございます!
また来てね!
[ 2007/06/01 09:12 ] [ 編集 ]
トラックバックありがとうございます
当方のサーバーの調子が悪い?みたいで
うまくTBを送る事が出来なかったので
コメントで返事とさせていただきました
[ 2007/06/01 16:42 ] [ 編集 ]
楽しい映画でした♪
結構はちゃめちゃやってましたが、お祭りっぽくて楽しかったです。
ジャック・スパロウの登場もまさかあの部分からだなんて思わなかったし・・・・。
毛穴まで見たのは初めてです(笑)
[ 2007/06/02 01:21 ] [ 編集 ]
コメントどうもありがとうございますv-237
サーバーの調子の良いときにいつでも、お気軽に
またTBしてくださいませ。
こちらのサーバーが調子悪かった可能性もありますし。。。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
[ 2007/06/03 21:54 ] [ 編集 ]
ひめさん、こんにちわe-420
私も、はちゃめちゃだわーと思いながら、
楽しんで観賞していましたe-343
ジャックが登場した時は何がどうなっているのかと
思いましたよ。(笑)
>毛穴まで見たのは。。。
そうですね。ファンには嬉しいドアップでした。
[ 2007/06/03 21:58 ] [ 編集 ]
ファンの間ではあまり評判の良くない3作目ですが、私も充分に楽しみました。
みーんなカッコよかったですね。
[ 2007/06/07 04:41 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございますe-2
結構、上映時間が長いという意見の方も多いようですよね。
ハイ、みんなカッコ良かったし、面白かったです♪
[ 2007/06/18 09:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
https://favoritemovie.blog.fc2.com/tb.php/200-14105a1f

グリーンフラッシュの映像が違う!とりあえず叫んでおいてから、報告です。予定通りに
[2007/05/29 22:28] Wilderlandwandar
    25日から日米同時公開!ということで観てきました~海賊たち!!1は面白かったし、2は、、、ジャックが笑えて、、、。このシリーズのファンってわけじゃないけど毎回劇場で観てるしお祭り映画だからね♪それに今回楽しみだったのは海賊になってるチョウ・
LOVEと,PRIDEがひとつになった時,我々は歴史の目撃者となる!
[2007/05/31 10:40] Akira's VOICE
海賊たちの存亡を賭けた決戦迫る。
[2007/06/01 13:58] ひるめし。
□作品オフィシャルサイト 『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』□監督:ゴア・ヴァービンスキー □脚本 テッド・エリオット&テリー・ロッシオ□キャスト ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、チョウ・ユンファ、ジェフリー・ラ
[2007/06/01 18:00] 京の昼寝~♪
待ちわびた海賊どもだぁぁぁ~【story】七つの海を駆け巡った海賊の時代が終ろうとしていた―世界制覇を目論む東インド会社のベケット卿は、『深海の悪霊』デイヴィ・ジョーンズを操り、海賊たちを次々と葬っていく。彼らが生き残る道はただ一つ。9人の『伝説の海賊』を招集
               評価:★6点(満点10点) 2007年 170min監督:ゴア・ヴァービンスキー 出演:ジョニー・デップ 、オーランド・ブルーム ....
製作年度 2007年上映時間 170分監督 ゴア・ヴァービンスキー 出演 ジョニー・デップ/オーランド・ブルーム/キーラ・ナイトレイ/ジェフリー・ラッシュ/ジョナサン・プライス/ビル・ナイ/ チョウ・ユンファ/ステラン・スカルスガルド/ジャック・ダヴェンポート/トム・ホランダ
[2007/06/02 01:50] to Heart
 ついに完結!パイレーツ・オブ・カリビアン、公開日である昨日、早速レイトショーで
[2007/06/02 02:16] Choco Break
監督:ゴア・ヴァービンスキー CAST:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ジェフリー・ラッシュ他STORY:東インド貿易会社のベケット卿は、デイヴィ・ジョーンズの心臓を手に入れフライング・ダッチマン号を操り、世界制覇をもくろんでいた。海賊
[2007/06/02 06:36] Sweet* Days**
 うーん、三部作(二作目以降ノリで作っちゃった)の締めとしてはよかったんではないでしょうか。(以下ネタバレビュー!!↓↓↓)  アクションシーンは(三作の中で)一番の出来と思います。一作目で「海賊モノなのに海のシーンが少ない」と批判されたこともあっ...
[2007/06/02 06:59] ray’s home
海の悪魔デイヴィ・ジョーンズとの戦いの末に命を落としたキャプテン・ジャック・スパロウ。彼らの仲間達は、ジャックを蘇らせるために、かつての敵バルボッサと共に世界の果てを目指す。一方、東インド会社は、デイヴィ・ジョーンズを配下に置き、海賊を根絶やしにしよう.
[2007/06/02 07:38] 5125年映画の旅
やはり3部作の最後を締めくくる作品であるからか、開いた口が塞がらないくらい何でもアリの世界になっておりました。これまでの1作目・2作目では、色んな思惑が錯綜し、縦横無尽に行動を展開しています。が、手段は違えど目的の方向性はどのキャラクターをとっても割と一方
[2007/06/02 07:49] Diary of Cyber
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」 2007年 米★★★★★   画像をクリックすると大きくなります★超、面白かった!!お話がごちゃごちゃしているので、解らなくなっちゃいそうでしたが、帰りの車の中で、思い返してみたら...
[2007/06/02 08:02] とんとん亭
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド (2007 アメリカ) 原題   PIRATES OF THE CARIBBEAN:AT WORLD'S END 監督   ゴア・ヴァービンスキー   脚本   テッド・エリオット テリー・ロッシオ     撮影   ダリウス・ウォルスキー        
[2007/06/02 08:03] 映画のメモ帳+α
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド (原題:Pirates of the Caribbean : At World's End)---ここしばらく、キャストの来日で日本中が大騒ぎだったけどどうだった?肝心の中身の方は?「前作『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』がバス
[2007/06/02 08:55] ラムの大通り
2007年39本目の劇場鑑賞です。公開翌日観ました。「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」のゴア・ヴァービンスキー監督作品。パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ3部作の完結編となるアクション...
デイヴィ・ジョーンズの心臓を手中に収め強大な支配力を得た東インド会社のベケット卿は、世界制覇を目論み次々と海賊たちを撃破、ついに海賊の時代は終焉を迎えようとしていた。そこで海賊たちは、最後の望みである“伝説の海賊”9人を招集し、世界中の海賊たちによる全面
前夜祭にて「パイレーツ・オブ・カリビアン / ワールド・エンド」 孤高の海賊ジャック・スパロウを主人公にしたアクション・アドベンチャーのシリーズ第3作。主役のジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)が登場するまで約40分。まだなの?まだなの?と気が急いていて、
[2007/06/02 09:14] ミチの雑記帳
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」に関するトラックバックを募集しています。
夏の続編映画で最も期待が大きかったPirates Of Carribean At World's End(パイレーツオブカリビアン ワールドエンド)は予想通りの3作目というか、戦闘シーンで盛り上げようという意図がミエミエの作品でした。複雑にからむストーリーに新入りの海賊を無理やり登場させて
[2007/06/02 09:40] 表参道 high&low
前日には第二作目をしっかり復習ぅ。第三作目、先ずウィルたちがやろうとしている事は世界の果てに行ってキャプテン・ジャック・スパロウとブラックパール号を奪還することですよね。その冒険のために七つの海を知り尽くすバルボッサ船長が何故か復活してるのでその真相もわ
[2007/06/02 10:54] カノンな日々
"Pirates of the Caribbean At World's End"ついにパイカリ完結編。 以下ストーリーに関するネタバレは ほぼありませんのでご安心を。しかし、かなり期待してたんですけど退屈でした。。壮大に駆使されたCGの迫力映像に、せつない悲恋あり父子愛ありの人間模様
[2007/06/02 11:03] ぱたにゃん@BLOG
評価:★(シリーズ通した上で)    偉大なる航路度:90%評価表(★:絶賛! ☆:面白い! ◎:良かった♪ ○:普通 △:ややつまらない 凹:ヘコむ ×:観ちゃいけない)『あらすじ』 デイヴィ・ジ
[2007/06/02 11:07] 何書☆ねくすと
三部作最終作は「デッドマンズ・チェスト」から打って変わって、けっこうシリアスなス
[2007/06/02 12:57] はらやんの映画徒然草
       世界中に海賊ブームを  沸き起こした  パイレーツシリーズ完結編。
24日の前夜祭レイトショーで、映画『Pirates of the Caribbean: At World's End』を観て来ました。前夜祭特典として、Jack Sparrowの名刺もどきのカードを貰いました。住所にウケました(笑)。この住所から彼を見つけるのは大変だわぁ。 前作の『Pirates of the Caribbean:
[2007/06/02 13:13] 蛇足帳~blogばん~
わぉ~、観て来ました。また、ジャック・スパロウ船長に逢えて、嬉しいよぉ。↑ジョニーの顔は優しくなりすぎて、墨でごまかしております。とほほ。早くupしたかったので、皆、似てませんっ。タコ男みたいに泣きた
映画 パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド 原題 PIRATES OF THE CARIBBEAN: AT WORLD'S END 製作年度 2007年 上映時間 170分 監督 ゴア・ヴァービンスキー 製作総指揮 マイク・ステンソン 、チ
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド監督:ゴア・ヴァービンスキー出演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ジェフリー・ラッシュ、ジョナサン・プライス、ビル・ナイ、トム
[2007/06/02 15:17] ひめの映画おぼえがき
世界中で大ヒットを記録した「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」に続くアクション・アドベンチャー第3弾。主演は「リバティーン」「チャーリーとチョコレート工場」のジョニー・デップ。共演...
[2007/06/02 15:21] Imagination From The Other Side
5月25日に全世界同時公開された「パイレ-ツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」。それにあわせて5月22日(火)にはジョニー・デップ、オーランド・ブルームをはじめ主要キャストとスタッフが来日しました。今回
[2007/06/02 15:37] Cinema Chips
yo ho yo ho A pirate's life for me昨年の『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』から約10ヶ月。世界中に大いなる不満と不安を残したまま姿を消した彼は、イッタイどうやって復活するのか?!シリーズ三作目にして最終回、『パイレーツ・オブ・カリビア
[2007/06/02 16:23] そーれりぽーと
“深海の悪霊”デイヴィ・ジョーンズ(ビル・ナイ)の心臓を手に入れた東インド会社のベケット卿(トム・ホランダー)は、世界制覇をもくろみノリントン(ジャック・ダヴェンポート)率いるフライング・ダッチマン号で海賊
[2007/06/02 19:04] 心のままに映画の風景
前作の公開が去年の7月だったんですね。あのときに前売り券を買ったときは「まだ先だなあ」なんて思ってましたけど、意外とあっという間でしたね。
[2007/06/02 20:28] B級パラダイス
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」TOHOシネマズ六本木ヒルズSC7で鑑賞プレミアが武道館だったので全く行く気がしなかったので殆ど応募せず今日の最速に望みました。たった今戻ってきたところ,大正解。武道館で3時間これはきついわ!シネコンの
[2007/06/02 22:05] てんびんthe LIFE
  ☆公式サイト☆前夜祭行ってきました~♪世界的大ヒット作「呪われた海賊たち」(03)、「デッドマンズ・チェスト」(06)に続くジョニー・デップ主演の海洋アドベンチャー3部作完結編。世界の海から海賊を駆逐しようと企む東インド会社のベケット卿(トム・ホランダー
[2007/06/02 22:49] きららのきらきら生活
『虫の知らせ』という言葉がある。あんまり良いことが起こりそうではない気配を感じる(感じた)ことを言い、それは過去の経験や理論的なものではなく本能的に察知するカンジ。誰もが経験する感覚だ。そして今日、海賊達を観て思った。「今回、私の中でイマイチ盛....
[2007/06/03 04:31] エミの気紛れ日記
『虫の知らせ』という言葉がある。あんまり良いことが起こりそうではない気配を感じる(感じた)ことを言い、それは過去の経験や理論的なものではなく本能的に察知するカンジ。誰もが経験する感覚だ。そして今日、海賊達を観て思った。「今回、私の中でイマイチ盛....
[2007/06/03 04:32] エミの気紛れ日記
なんと、無謀にも日本語吹替版で観ました(これしかやってなかったので...)。
ヨーホー ヨーホー海賊はやめられない
2007年 アメリカ監督 ゴア・ヴァービンスキー 出演 ジョニー・デップ/オーランド・ブルーム/キーラ・ナイトレイ/ジェフリー・ラッシュ/ジョナサン・プライス/ビル・ナイ/チョウ・ユンファ/ステラン・スカルスガルド/ジャック・ダヴェンポート/トム・ホランダー/ナオミ・
【PIRATES OF THE CARIBBEAN:ATWORLD'SEND:2007/05/25】05/24前夜祭製作国:アメリカ監督:ゴア・ヴァービンスキー出演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ジェフリー・ラッシュ、ジョナサン・プライス、ビル・ナイ、チョウ・ユンファデイヴィ
[2007/06/03 18:48] 映画鑑賞★日記・・・
【PIRATES OF THE CARIBBEAN:ATWORLD'SEND:2007/05/25】05/24前夜祭製作国:アメリカ監督:ゴア・ヴァービンスキー出演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ジェフリー・ラッシュ、ジョナサン・プライス、ビル・ナイ、チョウ・ユンファデイヴィ
[2007/06/03 18:48] 映画鑑賞★日記・・・
【監督】ゴア・ヴァービンスキー【出演】ジョニー・デップ/オーランド・ブルーム/キーラ・ナイトレイ/ジェフリー・ラッシュ/ビル・ナイ/チョウ・ユンファ/ナオミ・ハリス/他【公開日】2007/5.25【製作】アメリ
このところ、面白そうな映画が目白押しなのですが、中でも一番期待していた「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」を観てきました。長い上映時間というのは、一向に構いません。でも、大きな声では言えませんが・・・たいくつでした。登場人物は多いわ、誰が敵
♪ Yo Ho Yo Ho A Pirate's Life for Me ♪娯楽映画主義者なんで、前2作は「面白かった!」ってエンタメてんこ盛り映画ですごく楽しめた作品。シリーズ締めくくりの本作はもちろん楽しい映画には違いないけどちょっと「ん?」って思ってしまう事が多い出来上...
[2007/06/03 20:40] It's a Wonderful Life
先週から来日・アジアプレミアなどで大盛り上りだった‘海賊とゆかいな仲間たち’やっと公開となりました。あまりにも素晴しかった第一作目、ややパワーダウンかと思われた二作目、ここまできて三作目はどんな展開でどう纏めるのか、少々の不安と大きな期待を持ち....
[2007/06/03 22:26] future world
「田中さん、理解できた?」「う~ん・・」エンドロールの後、僕の後方に座ってた大学生らしきグループからそんな声が上がり、「僕だけじゃなかったんだな。」とちょっと安心(笑)「カリブの海賊」という、ディズニーランドのアトラクションから生まれた映画という事で、「
やりたい放題・・・・こんな無茶苦茶な、もとい自由なハリウッド大作は久々に観た。前作「デッドマンズ・チェスト」の記事で、このシリーズは「SW」に近くなってきたと書いたが、撤回する。展開に「SW」からのいただ
カリブ海からアジア、そして前人未踏の“世界の果て”へ海賊たちの存亡を賭けたクライマックス決戦の時迫る。奇跡は3度起こる。全スタッフ&キャスト再結集の比類なき映像プロジェクト。「呪われた海賊たち」カリブ海における大英帝国の拠点、ボート・ロイヤル。ここで....
 今月公開された2大超大作は、いずれもみるものか否かいささか迷いました。内容がほぼ推測がつき、自分が興味を持てそうもないことの予想ができたからですが、時間があったこともあり、とりあえずこちらの方は鑑賞
[2007/06/05 06:12] シネクリシェ
 キース・リチャーズ。しっかりと出演しています。ギターも弾いています。映画?う
[2007/06/05 23:12] eclipse的な独り言
『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』を4K Pure Cinemaという仕様で観た。[DCI準拠デジタルシネマ]で、高画質・高音質のハイクォリティ・ムービーが実現。これまでの2K規格の4倍の画素数(800万画素)を持つ最高水準。音響に関しても音源を圧縮する事なく
ヨーホー、ヨーホー、ディズニー映画史上、最も多く人が殺されてバタバタと倒れる作品!!「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ3部作完結編。STORY (チラシ\"パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド\"より引用)七つの海を駆けめぐった海賊の時代
妖怪巨大女公式サイト大人気海賊映画もいよいよ三作目にしてひとまずの完結を迎える今回、前二作を観ているか、"ディズニー&ブラッカイマーコンビ"の意味をわかっているなら、過剰な期待を寄せる事はせず、見た目は派手で内容はヌルい大衆向け薄味娯楽作品を深く
5月23日(水)武道館にて。「パイレーツオブカリビアン/ワールドエンド」のプレミア試写会に行ってきました。プレミアイベントはさておき、今回は、待ちに待った公開に先がけて、鑑賞した映画の感想を少し書いておきます。(注)当日は睡眠不足と疲労の為、心...
[2007/06/07 18:28] The Deepest DEPP
DVDにて「呪われた海賊たち」と「デッドマンズ・チェスト」をおさらいしての鑑賞。なにぶん、1回ずつしか観ていない作品(しかも昨年の公開時)で、ぜんぜん頭に入ってないから(^^;)一応締めくくりの3話
[2007/06/07 18:42] たいむのひとりごと
ごめんなさい。『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』(『PIRATES OF THE CARIBBEAN: AT WORLD'S END』を甘く見ていました。前作を観ていなくてもわかる程度のストーリーだろうと思い観てみたのですが……。観る前に、前作『パイレーツ・オブ・カリビアン デ
[2007/06/07 20:04] 試写会帰りに
ワールド・エンド?・・・ ワールド・エンドって結局・・・                       英題: PIRAT
[2007/06/07 20:20] さくらの映画スイッチ
監督 : ゴア・ヴァービンスキー 出演 : ジョニー・デップ  /オーランド・ブルー
[2007/06/07 21:20] MoonDreamWorks★Fc2
2作目で、あんな終わり方をされたので続きが観たくて待ってましたよ!ものすご~く!!だから、がまんできずに珍しく早々に観に行ってきました!2時間49分の超大作でした。でも楽しかった!えっと、まず最初に私はパイレーツファンだし、ジョニー・デップファンなので楽し
[2007/06/08 00:41] ルナのシネマ缶
デップが完全主役扱いになり、伝説の海賊たちの活躍がアクション満載で描かれる。シリーズ最終章で期待感は頂点に。それに答えるように、世界の果てへの入り口、難破船入り江の幻想的な造形、大渦巻きの海のうねりなど、ビジュアルは迫力と美しさの両方を楽しめる派手なもの
ジャック・スパロウ船長はたくさん出てくるのに、ウィルとエリザベスがこの映画の主人公になっているせいでしょうか、過去2作と比べても映画としては面白いものの、『パイレーツ・オブ・カリビアン』としてはどこか物足りないものを感じました。この映画を料理に例える....
[2007/06/08 22:22] めでぃあみっくす
監督:ゴア・ヴァービンスキー出演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ジェフリー・ラッシュ、ジョナサン・プライス、ビル・ナイ、チョウ・ユンファ評価:85点公式サイト(ネタバレあります)2時間50分はいくらなんでも長いだ...
前作の"[http://blogs.yahoo.co.jp/re_re_movie/38591687.html パイレーツ・オブ・カリビアン/デッド・マンズ・チェスト]"から相当楽しみにしてましたo(≧▽≦)o!、というわけで観に行った映画、です。東インド貿易会社のベケット卿は、次々と海賊を操りor処刑
なんと、ワタシ、1日に2度観ました!想定外に早く帰宅した娘と吹替えで公開初日に2度目の鑑賞。(あっ、だんなも一緒でした!)ディズニーなのに子供までが...と心配したオープニング。中2の次女、や
[2007/06/09 12:58] 映画館で観ましょ♪
サオ・フェン(チョウ・ユンファ)はあっさりとして、前回大活躍のクラーケンはあんな事になってるし、ティア・ダルマはティア・ダルマでしょ。やっと出てきてくれたジャック・スパロウは、何だか、まるでウン
[2007/06/09 12:58] 映画館で観ましょ♪
『虫の知らせ』という言葉がある。あんまり良いことが起こりそうではない気配を感じる(感じた)ことを言い、それは過去の経験や理論的なものではなく本能的に察知するカンジ。誰もが経験する感覚だ。そして今日、海賊達を観て思った。「今回、私の中でイマイチ盛....
[2007/06/09 15:06] エミの気紛れ日記
『虫の知らせ』という言葉がある。あんまり良いことが起こりそうではない気配を感じる(感じた)ことを言い、それは過去の経験や理論的なものではなく本能的に察知するカンジ。誰もが経験する感覚だ。そして今日、海賊達を観て思った。「今回、私の中でイマイチ盛....
[2007/06/09 15:06] エミの気紛れ日記
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」★★★☆ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム主演ゴア・ヴァービンスキー監督ディズニーマークで始まる映画、ワクワクしたり、声が思わず出るような笑いのシーンが少なかったのが意外だった...
[2007/06/09 17:16] soramove
【Pirates of the Caribbean: At World's End】2007年/アメリカ 監督:ゴア・ヴァービンスキー  出演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ジェフリー・ラッシュジョナサン・プライス
[2007/06/09 23:48] BLACK&WHITE
生ジョニーに会ってきました[:ラブ:]もう、現れた時には我を忘れていました。とってもとてもかっこよかったです[:ポッ:]そこにいることも信じられないほどでした。詳細は週末に・・・映画は・・・
[2007/06/10 00:17] Happy days***
2007年最大の注目作にしてシリーズ完結作「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」予告編が遂に登場!!話題作が目白押しの2007年映画界に於いて、最大最強の注目作と言えば何と言っても「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」でしょう。2006年、日..
[2007/06/10 14:24] CINEMA DEPOT's BLOG
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」を観てきました~♪東インド会社のベケット(トム・ホランダー)は、デイヴィ・ジョーンズ(ビル・ナイ)の心臓を手に入れ、デイヴィ・ジョーンズと彼の船を意のままに操り、世界中の海賊を討伐していく。追い詰められた
[2007/06/10 22:49] 観たよ~ん~
残念ながら、『1』>『2&3』でした(T_T) 『1』の面白さを実感しちゃう結果に…。 ★★★☆☆ ↓以降は、≪ネタバレ≫してます。 PIRATES OF THE CARIBBEAN:DEAD MAN'S CHEST '07年 ジョニー・デップレプリカ:Jack Sparrow Pirate Beads↑ ブログに映画に関連する記事
[2007/06/12 13:59] まるっと映画話
||<#FFFFFF'style='font-size:10pt;color:blue'``「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」||[[attached(1,center)]]{{{“深海の悪霊”、デイヴィ・ジョーンズ(ビル・ナイ)と東インド会社のベケット卿(トム・ホランダー)が手を結び、海賊た
吹替版にて、2回目の鑑賞してきました。DVDでお馴染みの声だと、やっぱり集中できます。そして直前には、「呪われた海賊たち」「デッドマンズ・チェスト」をもう一度予習しました(笑)そこで気付いたんですが、「テコの原理」って言葉が、「呪われた海賊たち」「ワールド
やっと観てきましたよワールドエンド。 公開から随分経ってしまいました~、許して!
これぞハリウッド映画 って感じ。贅沢三昧、マネー使いまくって作ってます な、映画ですクライマックスの海上での戦闘シーンは ド迫力ですとにかく、ここまで派手なもん作って流行らん訳ないやろ と。ジョニーデップやしね~ワタクシも かなり満足させて頂きました、..
[2007/08/01 03:53] HAPPYMANIA
     _  ∩   ( ゚∀゚)彡 俺たちゃ海賊♪俺たちゃ海賊♪俺たちゃ海賊♪俺たちゃ海賊♪   (  ⊂彡    |   |     し ⌒J  前作から凡そ一年ぶりに、『パイ...
[2007/12/30 22:02] 黄昏ミニヨン想録堂