◆Profile ▼Profile | ◆Search ▼Search | ◆タグ検索 ▼タグ検索 | ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク | ◆サイトマップ ▼サイトマップ |
![]() IE:お気に入りに追加 Firefox:Ctrl+D Opera:Ctrl+D ![]() ![]() ☆RSSとは? ![]() livedoorReaderに追加 はてなRSSに追加 Google Readerに追加 Bloglinesに追加 My Yahoo!に追加 ドリコムRSSに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※その他ソーシャルブックマーク一覧 最新記事をメールでお知らせします(^ー^) |
プロフィール | |||
![]() ![]() Piedmont park@アトランタ |
|
この秋の話題作、もうすぐ(2007年10月13日)日本公開の、 9.11以降続く緊迫した社会情勢に挑む衝撃の問題作「キングダム 見えざる敵」の予告編です。 もう試写会でご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんね。 アメリカでは9/28より公開、週末の興行成績は第2位でした。 応援クリックお願いしまーす ![]() (以下www.cinematopics.comより抜粋) 『キングダム=サウジアラビア王国――その巨万の富とテロリストを生み出した矛盾。 キングダム――それは王族サウード家による絶対君主制の王国サウジアラビアの事。ギネスブックによれば王族の数は世界 最大とされ、要職は王族が独占、国会は存在せず、国王の命令が法律の公布と同意義とされる、まさに世界最大・最強の“キ ングダム”なサウジアラビア王国。莫大な埋蔵量を誇る石油が生み出した冨と失業率の高さ、超近代的な高層ビルと厳格なイ スラム教・・・・・ 2001年9月11日――アメリカ同時多発テロ。実行犯19人のうち15人が、サウジアラビアの人間だった。 世界へ、そして日本に波紋を投げ掛ける―――今を鋭くえぐる第一級のサスペンス・アクション大作! 本作は1996年に実際にサウジアラビアで起きたホバル・タワー爆破事件をヒントに、監督のピーター・バーグ、脚本家のマシュ ー・マイケル・カーナハンらが作成したオリジナルの脚本で、トゥルキ・アル・ファイサル王子をはじめとする、貧富取り混ぜた緻 密なリサーチでハリウッド史上初めてサウジアラビアの真実に迫る。社会派ドラマ「インサイダー」でアカデミー賞ノミネートのマ イケル・マンが映画に惚れ込みプロデュースを手掛け、総制作費7000万ドルを投じ、アラブ首長国連邦、ワシントンそしてアリゾ ナ砂漠でロケを敢行。。。』 ![]() キングダム 見えざる敵(The Kingdom) 1時間50分 ジャンル:社会派アクション スタッフ 監督:ピーター・バーグ キャスト ジェイミー・フォックス、クリス・クーパー ジェニファー・ガーナー、ジェイソン・ベイトマン、ジェレミー・ピヴェン、ダニー・ヒューストン 他 ストーリー: サウジアラビア王国のの首都、リヤド。そこにある外国人居住地区が、ある日テロリストによって 銃と爆弾の攻撃を受ける。 被害者はそこに暮らしていたFBI 捜査官を含む百人以上。 これを受けて、FBIのテロリスト対策のスペシャル・エージェント、ロナルド・フルーリー(ジェイミー・フォックス)は 法医学調査官のジャネット(ジェニファー・ガーナー)や、爆発物専門家のグラント(クリス・クーパー)らエリート・チーム とともに首謀者と目されるアブ・ハムザを捕まえるために 事件の調査を開始。 期間を5日間と限った極秘のリアド潜入を試みるのだった。 しかし、リヤド入りしたチームを待っていたのは、 アメリカの介入によって統治能力の弱さを露呈させたくないサウジ政府による拒絶と徹底した監視だった。 サウジ当局からの援助が得られず、チームが時間を無駄にする中、意外にも 陸軍大佐アル・ガズィが 彼らに援助の手を差し伸べてくれる。彼がテロ現場の秘密をチームに明かしてくれたお陰で、 一行は首謀者を探し当てるが、その時には彼らが自分たちの命を守るために戦わなければならない羽目に・・・。 今、見えない敵に挑む、想像を絶する壮絶な闘いが始まる―――。 海外公式サイト 日本公式サイト ![]() クリックもしてみてね~! |
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
| HOME |