◆Profile ▼Profile | ◆Search ▼Search | ◆タグ検索 ▼タグ検索 | ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク | ◆サイトマップ ▼サイトマップ |
![]() IE:お気に入りに追加 Firefox:Ctrl+D Opera:Ctrl+D ![]() ![]() ☆RSSとは? ![]() livedoorReaderに追加 はてなRSSに追加 Google Readerに追加 Bloglinesに追加 My Yahoo!に追加 ドリコムRSSに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※その他ソーシャルブックマーク一覧 最新記事をメールでお知らせします(^ー^) |
プロフィール | |||
![]() ![]() Piedmont park@アトランタ |
|
アメリカ 3月1週目の公開映画(2008/02/25~)#1
| |
![]() |
The Other Boleyn Girl ジ・アザー・ボルリン・ガール フィリッパ・グレゴリーのベストセラー小説の映画化で、 イングランド王ヘンリー8世と彼をめぐる ボルリン家の姉妹アン&メアリーの愛と裏切りを描いた作品。 脚本はアカデミー賞ノミネート作品 『The Queen』(2006)を手がけたピーター・モーガン。 野心的な父親と伯父によって、アン(ナタリー・ポートマン)と メアリー(スカーレット・ヨハンソン)は、ヘンリー8世の愛人候補に仕立て上げられる。 そしてヘンリー8世(エリック・バーナ)は、アンよりも大人しい妹のメアリーを選ぶ。 既に結婚していたメアリーであるが、ヘンリー8世の愛人、 そして彼の妻である王妃の召使として宮廷入りする。 ボルリン家はそのお陰で、王室のサポートで経済的に潤い、アンはフランスに送られるのだった。 やがてメアリーはヘンリー8世の子供を二人出産するが、 じきにヘンリー8世はメアリーを退屈に思うようになる。 そこでボルリン家は、今度はフランスからアンを呼び戻し、巧みにヘンリー8世を誘惑させる。 しかし、アンはヘンリー8世の愛人となるよりも、更にずっと大きな目的を抱いていた。 それはヘンリー8世の正妻として女王の椅子に座ること・・ ヘンリー8世は、当時兄の未亡人であり、スペインのクイーン・キャサリンオブ・アラゴンと結婚し ていた。 アンは、妻になるまではヘンリー8世との関係を拒み続けることによって ヘンリー8世を操り、彼にキャサリンと離婚し、妹のメアリーを追い出し、 更にローマ・カソリック教会との決別を決心させるのである・・ 公式サイ ト IMDB 日本公開:3月8日 |
![]() |
ペネロピ Penelope ロマンティックなおとぎ話を現代版にリメイクしたファンタジックラブコメディ。 社交界でも注目を浴びる名家・ウィルハーン家に伝わるの呪いのせいで、 ブタの鼻を生まれ持ってしまったぺネロピ(クリスティーナ・リッチ)。 娘をマスコミや世間から守るため、また、自分の鼻の秘密を知られたくないぺネロピは、 自宅の屋敷にこもって孤独な生活を送る。 この呪いを解くためには、ウィルハーン家の“仲間”、つまり名家の人間に ありのままの彼女を愛してもらうしかない。 呪いを解くために両親は恋人候補を送り込むものの、ぺネロピーの鼻を見ると 恐怖のあまり絶叫する。 ある日タぺネロピーのことをスクープ・ネタにしようと考えたブロイド誌のレポーター、 レモン(ピーター・ディンクレージ)は、マックス(ジェームス・マッカヴォイ)を雇って ぺネロピーに接近させるのだった。 しかし、そのマックスは本当にぺネロピーに恋をしてしまい、真実を告げずに消えてしまう。 傷ついたぺネロピーは、家族から離れる決心をして、たった1人で、世界に飛び出していくことに・ ・・ 公式サイト 日本公式サイト IMDB 日本公開:3月1日(土) |
先日観た『エリザベス:ゴールデン・エイジ』はエリザベス1世のお話でしたが、
今度はそのエリザベス一世の父にあたるイングランド王ヘンリー8世をめぐる
美しい姉妹のお話「The Other Boleyn Girl」。 アメリカのケーブルテレビ局Showtimeのドラマシリーズ「テューダー家の人々(The Tudors)」と ちょうど被っていますし、最近歴史ドラマを通して、歴史のお勉強の機会が多いです(笑) 予告編を観るかぎりでは、ロマンス要素が多そうですし、 衣装も豪華、どちらかというと女性が好みそうな映画なのかなという印象を受けますが、 どうでしょう? 「テューダー家の人々(The Tudors)」でヘンリー8世を演じている ジョナサン・リース・マイヤーはなかなかカリスマ的で人気があるんですが、 この映画「The Other Boleyn Girl」でヘンリー8世を演じるエリック・バーナはどうなのか気にな るところ。。 一方「ペネロピ」は、日本ではすでに1日から公開されているので、もう既にご覧になった方も多い かもしれませんね こちらの作品も観るのが楽しみ♪ 「The Other Boleyn Girl」の予告編です☆ 応援クリックおねが いしまーす ![]() アメリカ 週末 興行 成績ランキング(Yahoo Movie) | |
|
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
| HOME |