◆Profile ▼Profile | ◆Search ▼Search | ◆タグ検索 ▼タグ検索 | ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク | ◆サイトマップ ▼サイトマップ |
![]() IE:お気に入りに追加 Firefox:Ctrl+D Opera:Ctrl+D ![]() ![]() ☆RSSとは? ![]() livedoorReaderに追加 はてなRSSに追加 Google Readerに追加 Bloglinesに追加 My Yahoo!に追加 ドリコムRSSに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※その他ソーシャルブックマーク一覧 最新記事をメールでお知らせします(^ー^) |
プロフィール | |||
![]() ![]() Piedmont park@アトランタ |
|
アメリカ 11月4週目の公開映画 | |
![]() |
Twilight トワイライト 若者に人気のベストセラー小説(ステファニー・メイヤー原作)「トワイライト」(Twilight)の映画化。 ヴァンパイアが主役の、ロマンティック・アクション・ホラー。 監督はキャサリン・ハードウィック(「マリア(The Nativity Story)」)。 出演はロバート・パティンソン、クリステン・スチュワート、テイラー・ロートナー、ビリー・バーク他。 アリゾナ州フェニックスの高校に通うベラ・スワン(クリステン・スチュワート)は、 トレンディな女の子たちの仲間に入ろうとせず、常に他の友達とは異なる存在。 母親が再婚したことで、ワシントン州のオリンピック半島にある小さな町フォークスで父親と住むことになったベラの人生は、 ミステリアスな美少年エドワード(ロバート・パティンソン)と出会って大きく変わっていくことになる。 頭の回転が速く、ユーモアたっぷりで、不思議な力を持つエドワード 彼はライオンより早く走り、手で走っている車を止め、しかも1918年以来から全く年を取っていないのだった。 それもそのはずで、彼はヴァンパイア。 エドワードにとって、ベラは90年間待ち続けた彼の愛する存在。 エドワードとベラの関係が深まる中、 人間の生き血を求める吸血鬼、ジェームズ、ローレン、ヴィクトリアがフォークスに現れる。 彼らのロマンスの行くへは・・・ ![]() 公式サイト 日本公式サイト 動画ブログ IMDB アメリカ公開:2008年11月21日 日本公開:2009年4月9日(ゆめねこさん、情報ありがとうございました★) |
![]() |
ボルト Bolt ウオルト・ディズニー3D・CGアニメ映画。 偶然にもニューヨーク行きの船に乗ったため、 ハリウッドまで戻らなければならない、 TVスターのスーパードッグ、ボルト (声ジョン・トラボルタ)の冒険旅行を描く。 自暴自棄なネコのミトンズ、TV好きのハムスターのライノの2匹との冒険行で、 TV番組のボルトの人間の相棒ペニーの声をシンガーのマイリー・サイラスが務める。 監督はクリス・ウィリアムズ&バイロン・ウィリアムズ。 公式サイト IMDB アメリカ公開:2008年11月21日 |
|
Lake City レイク・シティ 悲劇的事件の後に疎遠になっていた母親と息子を中心に描くファミリー・ドラマ。 出演は、シシー・スペイセク、トロイ・ギャリティ、デイヴ・マシューズ、 レベッカ・ローミン、キース・キャラダイン他。 監督はペリー・ムーアとハンター・ヒル。 ドラッグ・ディーラーとトラブルを起こしたビリー(トロイ・ギャリティ)が 自分の息子を連れて自分の故郷へ逃げてくる。 彼はそこで、家族を巡る悲劇が起こって以来ずっと離れ離れになっていた母親(シシー・スペイセック)と再会するのだった。。。 IMDB アメリカ公開:2008年11月21日 |
![]() |
Special スペシャル レス・フランケン (マイケル・ラパポート) はパーキング・メーターをチェックする警官で、 ごく普通の退屈な生活を送っていた。彼はある時に、うつ病治療薬の試供に応募してから、その人生が一転することに。 そのうつ病治療薬には思わぬ副作用があり、 レスは、自分に特別のパワーが備わっているという妄想を抱き始めるのだった。 彼は仕事を辞め、世を救うスーパーヒーローとして新しい人生を歩むべきだと考えは始めるが・・・ 公式サイト IMDB イギリス公開:2006年11月17日 アメリカ公開:2008年11月21日 |
![]() |
The Betrayal インディペンデント・フィルムのシネマトグラファーとして知られるエレン・クラスが23年を掛けて撮影したドキュメンタリー映画。 ヴェトナム戦争時代に、父親がCIAで働いていたヴェトナム人一家がアメリカに渡り、 その家族が歩んできた厳しい道のりを、 アメリカ政府による”裏切り”にフォーカスを当てて描かれている。 公式サイト アメリカ公開:2008年11月21日 |
ご覧になりたい予告編を選択してください☆(^ー^)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援クリックおねがいしまーす ![]() | |
いよいよアメリカで公開が始まった「トワイライト(Twilight)」、早速興行収入1位で好調なスタートです。
ファンタジーは意見が分かれるのが常ですが、この映画の評価も例外ではなさそう。
個人的には評価なんて気にせずに是非観にいきたい映画です♪
2位に、「007/慰めの報酬」、3位は、ジョントラボルタが声の出演をしている3D映画の「ボルト(Bolt)」。
これも子供と楽しみにしていた映画♪
4位は、これも子供には大ウケの「マダガスカル2」(Madagascar: Escape 2 Africa)です。 今週末の11月26日からは、話題の「TRANSPORTER 3」や「オーストラリア」が始まります♪ 関連記事 ![]() ![]() (<映画情報>ホーギーの気ままに映画の旅:ホーギーさん) ![]() ![]() |
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
アメリカ 11月3週目の公開映画 | |
![]() |
Quantum Of Solace 007/慰めの報酬 007シリーズ最新作。前作「カジノ・ロワイヤル」の続編で、 ダニエル・クレイグのジェームス・ボンド2作品目。 今回ボンドガールに抜擢されたのはウクライナ出身の女優、オルガ・キュリレンコ。 愛する女性ヴェスパーに自分を裏切らせた闇の組織のミスター・ホワイト(イェスパー・クリステンセン)を追求するボンドは、 ヴェスパーを脅迫し ボンドを裏切らせた存在が 非常に危険かつ複雑な組織であることを知る。 ハイチにやってきたボンドは そこで美しくも勝気なカミーユ(オルガ・キュリレンコ)に出会う。 そして冷血なビジネスマンのドミニク・グリーン(マチュー・アマルリック)が支配する巨大犯罪組織と対決することになる・・・ 公式サイト 日本公式サイト 動画ブログ IMDB イギリス公開:2008年10月31日 アメリカ公開:2008年11月14日 日本公開:2009年1月24日 |
![]() |
A Christmas Tale クリスマス・テイル アルノー・デプレシャン監督(フランス)の最新作。原題は 『Un Conte de Noel』。 出演はマチュー・アマルリック(『潜水服は蝶の夢を見る』の主人公ELLE編集長)、 カトリーヌ・ドヌーヴ、キアラ・マストロヤンニの母娘など、フランスの実力俳優が多数出演していることでも話題になった映画。 「007/慰めの報酬」で悪役を演じたマチュー・アマルリックが全く違う役どころを演じているところにも注目。。 舞台はフランス北部の街、ルベ。ジュノン(カトリーヌ・ドヌーブ)とアベール(ジャン=ポール・ルシヨン)は まだ幼い頃に長男を白血病で失った過去を持つ夫婦。 残る3人の子供たちは成人して独立しているが、ある日ジュノンが白血病であることがわかり、 バラバラになりかけている家族がクリスマスを一緒に過ごすことになる。 公式サイト IMDB フランス公開:2008年5月21日 アメリカ公開:2008年11月14日 |
![]() |
FUEL フュエル サンダンス映画祭(2008)で、ベスト・ドキュメンタリーに選ばれた作品。 今は価格が下がってきたものの、記録的な高値を見せた原油価格。 グローバル・ウォーミング(地球温暖化)の一方で、飽く事を知らないエネルギー需要。 この現代の深刻な問題と共に、自動車業界、石油業界、そして政府のショッキングな癒着を描いたドキュメンタリー映画。 更に、ソーラー、風力、バイオ燃料などの新しいエネルギー源にフォーカスを当てながら、 アメリカの石油への執着がアメリカの経済を崩壊させている実情と、 いかにグリーン・エネルギーが国を救うことが出来るか、そしてそのためには今 行動を起こさなければならないというメッセージを訴えている。 公式サイト IMDB アメリカ公開:2008年11月14日 |
ご覧になりたい予告編を選択してください☆(^ー^)![]() ![]() ![]() 「Quantum Of Solace」(007/慰めの報酬)が予想通り、興行収入第1位ですね。 2位は「マダガスカル2」です。 「クリスマス・テール」は、今年のニューヨーク映画祭の最後を飾って日本でも話題になったかもしれませんね☆ 最近、家の用事が忙しくて殆ど映画館に行っていませんが、 やはり、ミーハーな私としては、「Quantum Of Solace」は大スクリーンで観たい~(><)(苦笑) 応援してくださった方どうもありがとうございますm(_ _)m 気に入っていただけたら、応援クリックおねがいしまーす ![]() | |
関連記事 ![]() (<映画情報>ホーギーの気ままに映画の旅:ホーギーさん) ![]() ![]() ![]() ![]() ブログに貼り付けるには、左下の”GRAB THIS”を押して、 ”Embed”を押すとコードが取得できます♪ |
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
| HOME |