◆Profile ▼Profile | ◆Search ▼Search | ◆タグ検索 ▼タグ検索 | ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク | ◆サイトマップ ▼サイトマップ |
![]() IE:お気に入りに追加 Firefox:Ctrl+D Opera:Ctrl+D ![]() ![]() ☆RSSとは? ![]() livedoorReaderに追加 はてなRSSに追加 Google Readerに追加 Bloglinesに追加 My Yahoo!に追加 ドリコムRSSに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※その他ソーシャルブックマーク一覧 最新記事をメールでお知らせします(^ー^) |
プロフィール | |||
![]() ![]() Piedmont park@アトランタ |
|
1998年に大ヒットした「ムトゥ踊るマハラジャ」。以降日本でインド映画が流行し”マサラムービー”と呼ばれ親しまれていたんですが最近はすっかり影を潜めてしまったよ
うですね。 マサラムービーは、インド料理と同じで、一度観てハマって虜になるか、あまりのばかばかしさに寝てしまうか、分かれるようですが、 私は前者のほうでした。(笑) その中身たるや、ます笑いあり、涙あり、アクション(現実では有りえないアクション)あり、スリルありのミックスタンドリーチキンに、 大勢の華麗な歌と踊りでさらにタップリのスパイスとこってりのココナツミルク風味。(意味不明ですいません(笑)) 最後はもちろんお約束のハッピーエンド。しかもインド映画は長い。 こんなB級&C級大作ドラマなんですが、ツボにはまるといちいち笑うしかありません。(笑) 今回は昔観に行った「アルナーチャラム 踊るスーパースター」 のご紹介。 とにかくすごく可笑しい~。すごく面白い!!これもすっかりツボにはまってしまいました。
監督&脚本:スンダルC. 原題:Arunachalam キャスト:ラジニカーント、サウンダリヤーS、 ランバー、ヴィス、ラヴィチャンドラン、ヴァディヴァッカラシ、 ラグヴァラン、マノーラマー、センディル、ジャナカラージュ、 ニラルハル =ラヴィ、V.K.ラーマサミ他 ストーリーはある田舎の名家の長男である、アルナーチャラムの数奇な 運命を描くミュージカル&コメディ&ドラマ・・・。 開場のときからなにやら観客のボルテージ高く、最後までずーっとテンション 高いままで、拍手喝采って感じでした。 踊りと歌はもちろん最高!(笑)、アクションも格闘すると殴った相手が フィギュアスケートみたいにクルクル回転ながら飛んでるし、 何もかも、”わざとらしくって””やりすぎ”なところが、とにかく い・ち・い・ち・爆・笑・するしかありません。 主役のラジニカーントはじめ、キャストの人達の表情がステキです。 自分達も心から楽しんで演じているし、観客をも楽しませようという 雰囲気が伝わってきて、 とことんエンターテイメントしているところが素晴らしいです。 テンポもノリ良く、2時間46分という長丁場なのにすっかり満喫という 感じ! どこを切っても美味しい、まさに金太郎飴@風味でした(笑) 金太郎飴@風味な映画が好きな人とストレス解消におすすめです。(笑) お気に入り度★★★★☆ おすすめ度★★★★☆ ![]() ☆応援してくれた方どうもありがとうございますm(__)m☆ ![]() クリックもしてみてね~! |
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
| HOME |