◆Profile ▼Profile | ◆Search ▼Search | ◆タグ検索 ▼タグ検索 | ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク | ◆サイトマップ ▼サイトマップ |
![]() IE:お気に入りに追加 Firefox:Ctrl+D Opera:Ctrl+D ![]() ![]() ☆RSSとは? ![]() livedoorReaderに追加 はてなRSSに追加 Google Readerに追加 Bloglinesに追加 My Yahoo!に追加 ドリコムRSSに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※その他ソーシャルブックマーク一覧 最新記事をメールでお知らせします(^ー^) |
プロフィール | |||
![]() ![]() Piedmont park@アトランタ |
|
第79回アカデミー賞 (79th Annual Academy Awards) ◆作品賞(Best Motion Picture of the Year) Winner: ディパーテッド The Departed (2006) - Graham King ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ノミネート Nominees: バベル 硫黄島からの手紙 リトル・ミス・サンシャイン クィーン ◆主演男優賞(Best Performance by an Actor in a Leading Role) Winner:フォレスト・ウィテカー(ラストキング・オブ・スコットランド) Forest Whitaker for The Last King of Scotland (2006) ノミネート Nominees: レオナルド・ディカプリオ(ブラッド・ダイヤモンド) ライアン・ゴズリング(Half Nelson) ピーター・オトゥール(Venus) ウィル・スミス(幸せのちから) ◆主演女優賞(Best Performance by an Actress in a Leading Role) Winner: ヘレン・ミレン(クィーン) Helen Mirren for The Queen (2006) ノミネート Nominees: ペネロペ・クルス(ボルベール<帰郷>) ジュディ・デンチ(あるスキャンダルの覚え書き) メリル・ストリープ(プラダを着た悪魔) ケイト・ウィンスレット(Little Children) ◆助演男優賞(Best Performance by an Actor in a Supporting Role ) Winner: アラン・アーキン(リトル・ミス・サンシャイン) Alan Arkin for Little Miss Sunshine (2006) ノミネート Nominees: ジャッキー・アール・ヘイリー(Little Children) ジャイモン・ハンスゥ(ブラッド・ダイヤモンド) エディ・マーフィ(ドリームガールズ) マーク・ウォルバーグ(ディパーテッド) ◆助演女優賞(Best Performance by an Actress in a Supporting Role) Winner: ジェニファー・ハドソン(ドリームガールズ) Jennifer Hudson for Dreamgirls (2006) ノミネート Nominees: アドリアナ・バラッザ(バベル) ケイト・ブランシェット(あるスキャンダルの覚え書き) アビゲイル・ブレスリン(リトル・ミス・サンシャイン) 菊地凛子(バベル) ◆監督賞(Best Achievement in Directing) Winner: マーティン・スコセッシ(ディパーテッド) Martin Scorsese for The Departed (2006) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ノミネート Nominees: クリント・イーストウッド(硫黄島からの手紙) スティーヴン・フリアーズ(クィーン) ポール・グリーングラス(ユナイテッド93) アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ(バベル) ◆脚本賞(Best Writing, Screenplay Written Directly for the Screen) Winner: リトル・ミス・サンシャイン Little Miss Sunshine (2006) - Michael Arndt ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ノミネート Nominees: バベル 硫黄島からの手紙 パンズ・ラビリンス クィーン ◆脚色賞(Best Writing, Screenplay Based on Material Previously Produced or Published ) Winner: ディパーテッド The Departed (2006) - William Monahan ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ノミネート Nominees: Borat トゥモロー・ワールド Little Children あるスキャンダルの覚え書き ◆撮影賞(Best Achievement in Cinematography ) Winner: パンズ・ラビリンス Laberinto del Fauno, El (2006) - Guillermo Navarro ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ノミネート Nominees: ブラック・ダリア トゥモロー・ワールド The Illusionist The Prestige ◆編集賞(Best Achievement in Editing) Winner: ディパーテッド The Departed (2006) - Thelma Schoonmaker ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ノミネート Nominees: バベル ブラッド・ダイヤモンド トゥモロー・ワールド ユナイテッド93 ◆美術賞(Best Achievement in Art Direction) Winner: パンズ・ラビリンス Laberinto del Fauno, El (2006) - Eugenio Caballero, Pilar Revuelta ノミネート Nominees: ドリームガールズ The Good Shepherd パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト The Prestige ◆衣装デザイン賞(Best Achievement in Costume Design) Winner: マリー・アントワネット Marie Antoinette (2006) - Milena Canonero ノミネート Nominees: Curse of the Golden Flower プラダを着た悪魔 ドリームガールズ クィーン ◆作曲賞(Best Achievement in Music Written for Motion Pictures, Original Score) Winner: バベル Babel (2006) - Gustavo Santaolalla ノミネート Nominees: The Good German あるスキャンダルの覚え書き パンズ・ラビリンス クィーン ◆主題歌賞(Best Achievement in Music Written for Motion Pictures, Original Song ) Winner: 不都合な真実「I Need to Wake Up」 An Inconvenient Truth (2006) - Melissa Etheridge("I Need To Wake Up") ノミネート Nominees: カーズ「Our Town」 ドリームガールズ「Listen」 ドリームガールズ「Love You I Do」 ドリームガールズ「Patience」 ◆メイキャップ賞(Best Achievement in Makeup) Winner: パンズ・ラビリンス Laberinto del Fauno, El (2006) - David Marti, Montse Ribe ノミネート Nominees: Apocalypto もしも昨日が選べたら ◆録音賞(Best Achievement in Sound) Winner: ドリームガールズ Dreamgirls (2006) - Michael Minkler, Bob Beemer, Willie D. Burton ノミネート Nominees: Apocalypto ブラッド・ダイヤモンド 父親たちの星条旗 パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト ◆音響効果賞(Best Achievement in Sound Editing) Winner: 硫黄島からの手紙 Letters from Iwo Jima (2006) - Alan Robert Murray, Bub Asman ノミネート Nominees: Apocalypto ブラッド・ダイヤモンド 父親たちの星条旗 パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト ◆視覚効果賞(Best Achievement in Visual Effects ) Winner: パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト Pirates of the Caribbean: Dead Man's Chest (2006) - John Knoll, Hal T. Hickel, Charles Gibson, ノミ ネート Nominees: Allen Hall ポセイドン スーパーマン リターンズ ◆アニメーション映画賞(Best Animated Feature Film of the Year) Winner: ハッピー フィート Happy Feet (2006) - George Miller ノミネート Nominees: カーズ モンスター・ハウス ◆外国語映画賞(Best Foreign Language Film of the Year) Winner: 善き人のためのソナタ(ドイツ) Leben der Anderen, Das (2006)(Germany) ノミネート Nominees: Days of Glory(アルジェリア) Water(カナダ) After the Wedding(デンマーク) パンズ・ラビリンス(メキシコ) ◆ドキュメンタリー映画賞(長編)(Best Documentary, Features) Winner: 不都合な真実 An Inconvenient Truth (2006) - Davis Guggenheim ノミネート Nominees: Deliver Us from Evil Iraq in Fragments Jesus Camp My Country, My Country ◆ドキュメンタリー映画賞(短編)(Best Documentary, Short Subjects) Winner: The Blood of Yingzhou District (2006) - Ruby Yang, Thomas Lennon ノミネート Nominees: Recycled Life Rehearsing a Dream Two Hands ◆短編賞(アニメーション)(Best Short Film, Animated) Winner: The Danish Poet (2006) - Torill Kove ノミネート Nominees: Lifted The Little Matchgirl Maestro No Time for Nuts ◆短編賞(実写)(Best Short Film, Live Action) Winner: West Bank Story (2005) - Ari Sandel ノミネート Nominees: Binta and The Great Idea (Binta Y La Gran Idea) Eramos Pocos (One Too Many) Helmer & Son The Saviour みなさんの予想と比べていかがでしたかー?! 私は、観ていない作品が多くて残念ながら予想はできませんでしたけれど、 個人的には、「ディパーテッド」が作品賞と監督賞 を受賞したのが印象的でした。 日本ではオリジナルの支持者が多いのに比べて、アメリカでは、マーティン・スコセッシ監督 の支持者が圧倒的に多いというのをあらためて認識させられました。 もう一つ、個人的に残念なのが、レオナルド・ディカプリオが主演男優賞を取れなかったこ とかな。 もうそろそろ取らせてあげたかったんですけどね。 「ドリームガールズ」のジェニファー・ハドソンが助演女優賞 を取りましたね~! あのパワフルな歌唱力は素晴らしいと思いましたけれど、 デビュー作でオスカーを取れるとはスゴイですね。 残念ながら、息子を寝かしつけるため、 アカデミー賞の受賞の様子はまだ半分しか観ていないので 明日またゆっくり観ることにします♪(笑) ☆応援してくれた方どうもありがとうございます(^^)☆ 心優しい方ぽちっとおねがいします(*^^)(*- -)(*_ _) ☆⇒映画村 |
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
| HOME |