映画大好き!おすすめ映画・DVD






.
*Write
*Admin


rss いらっしゃいませ おすすめ映画・DVDやお気に入り映画の感想(甘口)と、 ジョージア@アメリカより最新映画の情報&感想&予告編をお届けしています。


多忙の為お休みさせていただいています。

◆Profile ▼Profile ◆Search ▼Search ◆タグ検索 ▼タグ検索 ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク ◆サイトマップ ▼サイトマップ


ユーザータグ検索
of マン・オブ・スティール ヘンリー・カヴィル Cavill Henry 予告編 Man Steel ジョニー・デップ 映画 Titanic タイタニック Quotes quotes Back the to Future ザ・グレイ Grey リーアム・ニーソン アメリカ The 公開映画 1 Twilight Breaking Part1 dawn Youtube トワイライト・サーガ saga ブレイキング・ドーン Part DVD 発売 Blu-ray コントラバンド Contraband バルタザル・コルマキュル 今月 今週 公開 マーク・ウォールバーグ ケイト・ベッキンセイル ルージーズ ピーター・ファシネリトワイライト カーライル Loosies ヴィンセント・ガロ HAPPY NEW YEAR クリスマスソング Christmas Merry ノミネート トワイライト~初恋~ レビュー クリステン・スチュワート ロバート・パティンソン ステファニー・メイヤー ミュージックビデオ ラストシーン アメリカ版 プライドと偏見 オーストラリア トランスポーター3 感謝祭 サンクスギビング 007/慰めの報酬 トワイライト レイク・シティ Betrayal スペシャル ボルト ダニエル・クレイグ カトリーヌ・ドヌーヴ クリスマス・テイル FUEL マダガスカル2 その男ヴァン・ダム JCVD ソウル・メン バンク・ジョブ サイトマップ 愛をよむひと ケイト・ウィンスレット レイフ・ファインズ プライド・アンド・グローリー チェンジリング ハイスクール・ミュージカル パッセンジャーズ ソウ5 キアヌ・リーブス 地球が静止する日 最新画像 SAW ザ・シークレット・オブ・ビー セックス・ドライブ マックス・ペイン ワット・ジャスト・ハップンド W. フィルス・アンド・ウイズダム リフレッシュ 3D センター・オブ・ジ・アース 失われた光の物語 ワールド・オブ・ライズ エンバー Crackle 無料映画 RocknRolla ロックンローラ Blindness ブラインドネス ブロブ 宇宙からの不明物体 シャイア・ラブーフ イーグル・アイ スティーヴン・スピルバーグ ビリー・ボブ・ソーントン ミシェル・モナハン ベスト・キッド 小説家を見つけたら ザ・エージェント アンダーワールド:エボリューション ヒュー・ジャックマン ニコール・キッドマン バズ・ラーマン ポール・ニューマン ロバート・レッドフォード 明日に向かって撃て! 最後の初恋 YouTube 明日に向って撃て! 訃報 追悼 死去 メンインブラック フィフス・エレメント II ゴーストバスターズ ロバート・ダウニー・Jr アイアンマン バーン・アフター・リーディング Righteous Reading After Kill ライテゥス・キル Burn フリーダム・フォーミュラ マーベル スリーパー マーヴェル ソアー ケイプシューターズ Caliber アベンジャーズ ダークナイト Watchmen Avengers アヴェンジャーズ ウォッチメン スーパーヒーロー ウォンテッド ハルク ブラッド・ピットジョージ・クルーニー コーエン兄弟 国際映画祭 トロント 第33回 オーランド・ブルーム Love New York, You I アル・パチーノ共演 ロバート・デ・ニーロ Surfer, Dangerous Dude Bangkok Babylon A.D. House Race Death Bunny デス・レース Rocker クローン・ウォーズ トロピック・サンダー スター・ウォーズ グラディエーター ミュージック X-ファイル モルダー スカリー キスシーン Kissシーン パイナップル・エクスプレス ヘル・ライド アビゲイル・ブレスリン Island ジェラルド・バトラー 幸せの1ページ ジョディ・フォスター Nim's Kissing 呪われた皇帝の秘宝 ハムナプトラ3 ステップ・ブラザーズ Xファイル:真実を求めて アメリカン・ティーン Bloopers Xファイル ザ・ムービー ダーク・ナイト ミート・デイブ Mia! ヘルボーイ2 Mamma ハンコック Wackness Hancock ゲット・スマート ウォーリー ザ・ラブ・グル イメージ バトン エドワード・ノートン インクレディブル・ハルク ザ・ハプニング カン・フー・パンダ セックス・アンド・ザ・シティ 美しすぎる母 インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 アイアン・マン ワー・インク ポスタル ナルニア国物語第2章:カスピアン王子の角笛 ハリー・ポッターと謎のプリンス 新作映画 ビカミング・ジェーン ザ・スピリット ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛 心に残る映画の台詞 名台詞 ベガスの恋に勝つルール スピード・レーサー アメリカ人権活動センター ミャンマー ウィル・フェレル サイクロン ウディ・ハレルソン ジェニファー・アニストン Becoming ジェーン・オースティン ジェームズ・マカヴォイ Jane アン・ハサウェイ インディ・ジョーンズクリスタル・スカルの王国 Wanted モーガン・フリーマン アンジェリーナ・ジョリー X-Files To Believe キメ台詞 Vacancy モーテル ルーク・ウィルソン Forbidden Kingdom" タイトル 良い週末を クイズ ジャック・ブラック カイル・ガス 運命のピックを探せ! テネイシャスD 今年観た映画 ハリーポッターと謎のプリンス 最新情報 People Smart Street Kings キアヌ・リーブス、フォレスト・ウィティーカー デニス・クウェイド サラジェシカ・パーカー 運命のピックを探せ!予告編 Enemies Public マイ・ブルーベリー・ナイツ Ruins Leatherheads ふしぎな世界のダレダーレ ホートン ビー・ムービー 森のリトル・ギャング アメリカ公開映画 Movie 21 Superhero ニコロデオン・キッズ・チョイス・アワード 2008 つぐない 贖罪 キーラ・ナイトレイ アン・マキューアン Shutter Drillbit やわらかい手 Taylor ディズニー映画 エイミー・アダムス Enchanted 魔法にかけられて Doomsday スノー・エンジェルズ Angels Funny Snow Games パラノイド・パーク 紀元前1万年 アウェイク Night Michael Awake Clayton ジョージ・クルーニー フィクサー ペネロピ Boleyn Penelope ザ・シグナル ランジェ公爵夫人 ビー・カインド・リワインド バンテージ・ポイント ウィットレス・プロテクション チャーリー・バートレット ヒトラーの贋札 NEXT ネクスト ニコラス・ケイジ フィリップ・K・ディック エリザベス ケイト・ブランシェット ゴールデン・エイジ Golden ヘイデン・クリステンセン ジャンパー スパイダーウィック家の謎 インディアナ・ジョーンズ ハリソン・フォード バレンタイン ロマンティックな台詞 ハッピー ロマンティック レミーのおいしいレストラン Garfield ファインディング・ニモ Compass 黄金の羅針盤 ライラの冒険 ダイモン ダコタ・ブルー・リチャーズ Wilson's War Charlie チャーリー・ウィルソンズ・ウォー CHOCOLAT ショコラ ランボー/最後の戦場 ミート・ザ・スパルタンズ アントレーサブル Cassandra's Cloverfield Zero Teeth Dresses Day 27 Heath Ledger ヒース・レジャー ブロークバック・マウンテン 発表 第80回 アカデミー賞 ファースト・サンデー スターダスト Rule Credits Cox Stardust ニール・ゲイマン ファンタジー ロマンス おすすめ映画 アドベンチャー 12月 アイ・アム・レジェンド パイレーツ・オブ・カリビアン NG集 ワールド・エンド スペシャル・エディション 二コール・キッドマン Juno Grace Atonement Gone ジューノ スウィーニー・トッド ティム・バートン シャー・ルク・カーンのDDLJラブゲット大作戦 母の眠り レニー・ゼルウィガー メリル・ストリープ へイデン・クリスチャンセン ジェシカ・アルバ アウェィク 12月1週目 Depp Johnny Sweeney Todd スウィーニー・トッド最新動画 街の悪魔の理髪師 スウィーニー・トッドフリート 歌声 コレラの時代の愛 in ロバート・ゼメキス 呪われし勇者 ベオウルフ Beowulf マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋 ナタリー・ポートマン ダスティン・ホフマン Valkyrie ブライアン・シンガー トム・クルーズ ワルキューレ 大いなる陰謀 Lambs Lions クリストファー・ウォーケン タイムトラベラー ブレンダン・フレイザー シシー・スペイセク きのうから来た恋人 デイヴ・フォーリー アリシア・シルヴァーストーン コマーシャル ハロウィン映画 ハロウィン Halloween ダン・イン・リアル・ライフ マトリックス エリザベス:ゴールデン・エイジ ジェフリー・ラッシュ 時計じかけのオレンジ スタンリー・キューブリック リチャード・ドナー マーヴェリック メル・ギブソン フランシス・コッポラ ジョージ・ルーカス タッカー ジェフ・ブリッジス マイケル・クレイトン ジョーニー・デップ キングダム Kingdom 見えざる敵 ジェイミー・フォックス Yuma ラッセル・クロウ クリスチャン・ベイル 3:10 トゥ・ユマ 3:10 ロルカ 暗殺の丘 アンディ・ガルシア キャメロン・ディアス メリーに首ったけ リトル・ヴォイス ELIZABETH ラン・ローラ・ラン ザ・ブレイブ・ワン ブラッド・ピット スーパーバッド Superbad ブログパーツ ファンタスティック4 銀河の危機 ファンタスティック・フォー 1408 スティーブン・キング Mighty Heart マイティ・ハート 愛と絆 Transformers トランスフォーマー予告編 ジョン・トラヴォルタ ヘアー・スプレー ニュース ラッキー・ユー ドリュー・バリモア 公開前 Weekend トップ10 スター・トレック スコティー 300 スリーハンドレッド スパイシー・ラブ・スープ Wild Hogs ワイルド・ホッグス ラブソングができるまで ラブコメ Music Lyrics コメディ ジョン・トラボルタ Sunshine 2057 真田広之 サンシャイン 第79回 フランク・ミラー ドリームガールズ DREAMGIRLS ファウンテン Fountain リトル・ヴォイス ホリデイ Holiday エニイギブンサンデー ユマ・サーマン Gガール Shepherd パロディー映画「エピック・ムービー」(Epic Gガール,破壊的な彼女 エイミー フリーダム・ライツ Freedom ヒラリー・スワンク グッド・ジャーマン German エミール・クストリッツァ 黒猫白猫 アンダーグラウンド アホ映画 ナイトミュージアム 博物館 Museum ホリディ ジュード・ロウ 遺志を継ぐ者 エラゴン Apocalypto アポカリプト ブラッド・ダイアモンド シックス・センス ナイトメアー・ビフォア・クリスマス オススメ映画 34丁目の奇跡 シザーハンズ クリスマス アルナーチャラム 踊るスーパースター Stickamプレーヤー 動画配信 エピソード2/クローンの攻撃 スターウォーズ エピソード1/ファントム・メナス ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 フォーエバー・フレンズ テルマ&ルイーズ ブレードランナー フライド・グリーン・トマト この森で、天使はバスを降りた 永遠と一日 哀愁の映画 サンキュー、ボーイズ はじめに トルーマン・カポーティ Capote カポーティ Away Flushed ロディとリタの大冒険 マウス・タウン おすすめ 名画 メッセージ・イン・ア・ボトル キルギスタン あの娘と自転車に乗って アメリカン・ビューティー ケヴィン・スペイシー Prestige インタビュークリップ ヴィンセント・ギャロ バッファロー'66 ロードムービー ブラジル映画 セントラル・ステーション Sky October ロケットボーイズ 遠い空の向こうに マグノリア ポール・トーマス・アンダーソン ショーシャンクの空に レオン ライフ・イズ・ビューティフル ニュー・シネマ・パラダイス シティ・オブ・エンジェル ダンス・ウィズ・ウルブズ パルプ・フィクション ディパーテッド レオナルド・ディカプリオ ウェイクアップ!ネッド コンタクト カール・セーガン エンニオ・モリコーネ 役所広司 バベル スウェーデン映画 はじめてのおつかい ロッタちゃん 長くつ下のピッピ スティーブン・スピルバーグ マイノリティ・リポート 紛争ダイヤモンド Blood Diamond コンフリクトダイアモンド クエンティン・タランティーノ Infamous インファナル・アフェア マーティン・スコセッシ マット・デイモン ジャック・ニコルソン サンドラ・ブロック イルマーレ ジェームズ・キャメロン 感動 スリーピー・ホロウ イタリア シャンドライの恋 ベルナルド・ベルトリッチ ノッティングヒルの恋人 プリティ・ブライド ドイツ映画 ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 歴史大作 チョウ・ユンファ アンナと王様 Seasons 季節の中で 愛に翼を Paradise ドン・ジョンソン メラニー・グリフィス 理想の結婚 ワンダーランド駅で アナとオットー 逢いたくてヴェニス グリーンマイル ベルリン~天使の詩 月の輝く夜に シティオブエンジェル メグ・ライアン トゥルー・ロマンス ナイトメア・ビフォア・クリスマス デッドマンズ・チェスト ライオンと魔女 ファイト・クラブ ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ ガイ・リッチー イタリア映画 ロベルト・ベニーニ エリザベスタウン キルスティン・ダンスト 
プロフィール
tess

Piedmont park@アトランタ

メールお待ちしておりまーす
☆cookiemonster3000gmail.com
を @ に変えてくださいね


  • 好きな映画 :ファンタジー、SFファンタジー、ロマンス。お気に入りの映画は何度でも観る。

  • 好きなもの :ホームページのデザイン。洗濯。チョコレート(special dark)、海、音楽、Sparkling wather、バーゲンセール、Ctrl+C ,Ctrl+V, Ctrl+S、ファンタジー、ロールプレイング、オンラインオークション
  • 好きな場所 :自然の中、砂浜、美術館。

  • 家族構成 :夫と7歳の息子JR(ジェイアール)、義母、義母の犬&猫。ジョージア在住。

  • 特徴:気さく、すぐハマる性格、天然@、かなりおばさんのくせに精神年齢が低い。

  • 元プログラマ、インターネット放浪歴のべ15年くらい。以前ハマったロールプレイング:Ultima Online

  • お気に入り映画:ニュー・シネマ・パラダイスライフ・イズ・ビューティフルダンス・ウィズ・ウルブズ、レオン、ショーシャンクの空に、パルプ・フィクションタイタニック、グラディエーター、Twilight saga、その他多すぎて書ききれないのでパス

  • お気に入り俳優&女優:ジョニー・デップ、ニコラス・ケイジ、ジョン・トラボルタ、ヒュー・ジャックマン、トム・クルーズ、ジョディー・フォスターナタリー・ポートマン、スーザン・サランドン、ドリュー・バリモア、ヘイデン・クリステンセン、レオナルド デカプリオ、メグ・ライアン、レイチェル・ワイズ、キャシー・ベイツ、ジャック・ブラック、ユマ・サーマン、キャメロン・ディアス、シャーリーズ・セロン、ケイト・ハドソン、サンドラ・ブロック、オーランド・ブルーム、ラッセル・クロウ、トム・ハンクス、ブレンダン・フレイザー、スティーブ・ブシェミ、オーウェン・ウィルソン、
    ゲイリー・オールドマン、マリリン・モンロー、ジュリア・ロバーツ、メリル・ストリープ、ティム・ロビンス、アシュトン・カッチャー、ショーン・ペン、
    キーファー・サザーランド、その他大勢。。。

  • アメリカに来て10年、そのわりに英語はまだまだトホホ。

  • 育児と家事で毎日が飛ぶように過ぎていき、
    趣味の時間も大好きな映画を観る時間も極めて少ないのですが、今は息子と思い切り遊ぶ毎日をエンジョイ♪しようと思っています。。。息子と同じくらいエネルギーが欲しい。(苦笑)


☆TB/コメントお気軽にどうぞ♪
多少お返事&お返しTBが遅れる事がありますがどうぞよろしくお願いします☆

はじめてのご訪問の方は、よろしかったら「はじめに」もご覧くださいませ☆彡(^ー^)
2012/01/25

ザ・グレイ(The Grey)リーアム・ニーソン主演 

the grey アメリカでは、
リーアム・ニーソンの主演最新作『The Grey
が明日公開されます。

アメリカ公開:2012年1月27日
ジャンル: アクション、スリラー
IMDB :The Grey
監督・脚本:ジョー・カーナハン(Joe Carnahan)
出演:リーアム・ニーソン、ダーモット・マローニー、ジェームズ・バッヂ・デイル、フランク・グリロ、他
日本公開日は未定(1/27/2012現在)

ストーリー:
石油掘削所で働いてる荒くれ者たちが乗った飛行機が、アラスカの原野に墜落。
事故で生き残った者たちの脱出劇を描く壮絶なサバイバル・アクション映画です。

予告編







                人気ブログランキングへ  

2008/09/20

アメリカ 9月3週目の公開映画 

アメリカ 9月3週目の公開映画

My Best Friend's Girl My Best Friend's Girl
マイ・ベスト・フレンズ・ガール

ケイト・ハドソン主演の新作コメディ。
賢くて美しく、自立したアレックス(ケイト・ハドソン)はダスティン(ジェイソン・ビッグス)にとって理想の女性。 ダスティンは、アレクシスと5週間ほどデートを楽しんだものの、 アレックスにフラれてしまう。 すっかり落ち込んだダスティンは「リバウンド・スペシャリスト」 である彼の親友で 従兄弟のタンク(デイン・クック)に相談を持ちかけるのだった。 タンクは、捨てられた男たちの元交際相手を生涯最悪のデートに連れ出すことで、 交際を回復させる名人だった。しかし、タンクはこれまでに出会ったことのないタイプの アレックスをうまく操ることができず、そして2人は少しずつ惹かれていく。。。
公式サイト
IMDB
アメリカ公開:2008年9月19日


Ghost Town Ghost Town
ゴースト・タウン

バートラム・ピンカス(リッキー・ジャーヴェス)は、一度は命を落とし、 奇跡的にその7分後に生き返るという経験をしたことから、 幽霊が見えるようになってしまう。 困ったことにはその幽霊たちが、 ピンカスに願いを叶えてもらおうと一斉に彼を追いかけ始める。 その中の一人、紳士的なフランクは、自分の死んだ後、妻が新しい相手と結婚するのを ぶち壊して欲しいと彼に願う。 ところが、事態は思わぬ“事件”によって予想外の展開へ・・・
デイヴィッド・コープ監督(『裏窓』)によるロマンティック・コメディ。 バートラムを演じるのは英国コメディドラマ 『ザ・オフィス』 の演出・脚本・主役を手がけたリッキー・ジャーヴェイス。
公式サイト
IMDB
アメリカ公開:2008年9月19日


Igor Igor
イゴール

せむし男、”イゴール” のストーリーを描いたアニメーション・コメディ。 世の中がマッド・サイエンティストと悪の発明に溢れている中、 とある優秀で極悪の科学者のアシスタントのせむし男のイゴールは、 彼自身もマッド・サイエンティストになることを夢見ている。 そして彼は毎年行われる Evil Science Fairで優勝することを目指して、新しい研究を始める・・・
声の出演は、イゴールの声にジョン・キューザックのほか、 スティーヴ・ブシェミ、ジェイ・レノ、ジョン・クリース、ジェニファー・ク-リッジなど。
公式サイト
IMDB
アメリカ公開:2008年9月19日


Lakeview Terrace Lakeview Terrace
レイクヴュー・テラス

サミュエル・L・ジャクソン主演の、スリラー映画。
夫は白人、妻は黒人という新婚夫婦(パトリック・ウィルソン、ケリー・ワシントン)が 夢に見たマイホームに引っ越してくる。 そこで彼らを待ち受けていたのは異人種カップルを嫌う ロサンジェルス市警察の黒人警官アベル(サミュエル・L・ジャクソン)の嫌がらせだった。 嫌がらせに対してカップルが戦いを挑む姿勢を見せると、その争いは益々エスカレートしていくのだった。
公式サイト
IMDB
アメリカ公開:2008年9月19日


The Duchess The Duchess
ザ・ダッチェス

18世紀に実在した公爵夫人を描いた、アマンダ・フォアマンのベストセラー『Georgiana, Duchess of Devonshire』の映画化。 主演は、キーラ・ナイトレイ。
故ダイアナ妃の祖先でもある18世紀の貴族デヴォンシャー公爵夫人ジョジアーナは、 浪費家の道楽者で、策略と情事の限りを尽くした放蕩な生活を送り、イギリスの支配階級の陰の実力者となった。 彼女は、賭けで多大な負債を負う事になり、称賛と罵倒を交互に浴び、大衆紙で広く風刺された。 公式サイト
IMDB
アメリカ公開:2008年9月19日


Battle in Seattle Battle in Seattle
バトル・イン・シアトル

世界貿易機関(WTO)が世界中の民主主義に悪影響を与えていると主張する数万人が、 1999年に国際会議が行われたシアトルに集結し、5日間にわたり大規模な抗議運動を展開したことは、記憶に新しい。 この作品は、その抗議運動をベースに、ジャンゴ、サム、ルー、ジェイが、 平和的な抗議運動を計画していたにも関わらず、周囲では暴力的な運動がエスカレートしていく様子を描く。
出演は、シャーリーズ・セロン、アンドレ・ベンジャミン、マーティン・ヘンダーソン、ウディ・ハリソン、レイ・リオッタ 、他。
公式サイト
IMDB
アメリカ公開:2008年9月19日


Appaloosa Appaloosa
アパルーサ

エド・ハリスが監督、主演を努めるウェスタン。共演、ジェレミー・アイアンズ、レネー・ゼルウェガ-、ヴィーゴ・モーテンセン他。
ヴァージル・コール(エド・ハリス)とエヴェレット・ヒッチ(ヴィーゴ・モーテンセン)の2人のガンマンは、 アパルーサという小さな町にやってくる。 そこでは、裏切り者の牧場主ランダル・ブラッグ(ジェレミー・アイアンズ)が幅を効かせ、無法状態になっていた。 ブラッグは金品や馬、女性達を奪い、保安官を殺してアパルーサの町を我が物のように 振舞っているのだった。 コールとヒッチは、そんなブラッグに対して立ち向かおうとするが 町では波紋が広がっていくのだった・・・
公式サイト
IMDB
アメリカ公開:2008年9月19日


ご覧になりたい予告編を選択してください☆(^ー^)
エド・ハリス監督・主演 Appaloosa(アパルーサ) 予告編
My Best Friends Girl(マイ・ベスト・フレンズ・ガール) 予告編
Ghost Town(ゴースト・タウン) 予告編
Igor(イゴール) 予告編
Lakeview Terrace(レイクヴュー・テラス) 予告編
The Duchess (ダッチェス) 予告編
Battle in Seattle(バトル・イン・シアトル) 予告編




応援クリックおねがいしまーす→映画ランキング


関連記事
★新作映画予告編集★(2008年秋~)
アメリカ 週末 興行成績ランキング(Yahoo Movie)

おすすめ記事:今週の最新洋画情報(9月第3週)
(Author:”<映画情報>ホーギーの気ままに映画の旅”のホーギーさん)

-9月21日追加-
エド・ハリスは、「Appaloosa(アパルーサ)」のエンドクレジット・ソング "You'll Never Leave My Heart" を彼自身で歌っています。
曲も自分で書いたんだそうです。

リポーターの人は、ジョニー・キャッシュみたいと言っていますけれど、 なかなか素敵な歌声です☆

こちらで聴けますよ♪


                人気ブログランキングへ  

2008/09/05

アメリカ 9月1週目の公開映画 

アメリカ 9月1週目の公開映画

The Pool The Pool
ザ・プール

2007年のサンダンス映画祭受賞(Special Dramatic Jury)作品。 インドの西海岸にある都市ゴアが舞台の、チャーミングなコメディドラマ。 ホテルで働き、歩道でプラスティックのバッグを売る貧乏な18歳の少年は、 彼の夢とは程遠い生活をしている。 ある日、裕福な家族と出会い彼の人生が変わることに・・・
IMDB
アメリカ公開:2008年9月3日


Bangkok Dangerous Bangkok Dangerous
バンコック・デンジャラス

ニコラス・ケイジ主演の犯罪アクション映画。 冷血な殺し屋のジョー(ニコラス・ケイジ)は、 犯罪組織のドンに依頼された4件の暗殺を実行するため、タイのバンコクに向かう。 しかし、タイ人の女性と恋に落ちてしまい・・・。
公式サイト
IMDB
アメリカ公開:2008年9月5日


Everybody Wants to Be Italian Everybody Wants to Be Italian
エブリバディ・ワンツ・トゥ・ビー・イタリアン

ラブコメディ。 舞台はボストン。二人のアメリカ人が、イタリア人女性の愛を勝ち取るために、イタリア人の”ふり”をするが・・
公式サイト
IMDB
アメリカ公開:2008年9月5日


Surfer, Dude Surfer, Dude
サーファー、デュード

マシュー・マコノヘイ主演のコメディ、サーファー映画。 製作はプレイトーン(トムハンクスの製作会社)。 マシューは彼が所有するJ・K・リヴィン・プロダクションを通しプロデュースも手掛ている。
IMDB
アメリカ公開:2008年9月5日


Save Me Save Me
セイブ・ミー

2007年サンダンス映画上映作品。チャド・アレン主演のゲイを扱った異色ドラマ。 制作はチャド・アレン自身が開いたプロダクションMythgarden。 脚本は「Adam & Steave」の監督兼主演のクレイグ・チェスター。
セックスとドラッグに溺れる日々を過ごしていたゲイの青年が、”ゲイの苦悩”を救うという活動を行っているキリスト教系のコミュニティに入る事になる・・・
IMDB
アメリカ公開:2008年9月5日





☆The Pool (ザ・プール) の予告編


☆Bangkok Dangerous の予告編


☆Everybody Wants to Be Italian の予告編


☆Surfer, Dude の予告編


☆Save Me の予告編

応援クリックおねがいしまーす→映画ランキング


関連記事:
★新作映画予告編集★(2008年秋~)
アメリカ 週末 興行成績ランキング(Yahoo Movie)


                人気ブログランキングへ  

2008/08/31

アメリカ 8月5週目の公開映画 

アメリカ 8月5週目の公開映画

Traitor Traitor
トレイター

危険な国際的陰謀の捜査を進めるFBI 捜査官ロイ・クレイトン(ガイ・ピアース)が 全ての証拠はは特殊作戦部の一員だったサミラ・ホーン(ドン・チードル)につながっていく。 そのホーンはテロ組織とも繋がりが深いミステリアスな存在。 CIAのベテラン契約職員のカーター(ジェフ・ダニエルズ)と、FBI のマックス(ニール・マクドノー)も 加わってさらに捜査が進められ、ホーンがイェメンでの脱獄、ニースでの爆破、 ロンドンでの襲撃に関与していることを突き止める。 しかし、矛盾した証拠が浮上し、ホーンが何者なのかますます謎が深まっていく。
公式サイト
IMDB
Babylon A.D. Babylon A.D.
バビロン エイ・ディ

ヴィン・ディーゼル主演のSFアクション。 ロシアから東欧、カナダ経由でニューヨークへ謎の女性を送りこんだ傭兵(ヴィン・ディーゼル)。 この女性は人工的なウイルスで制御されており、人類を破滅に導く可能性がある。 その女性は遺伝子を修正した救世主を生み出そうとするカルト集団に狙われているのだった。
公式サイト
IMDB
Year of the Fish Year of the Fish
イヤー・オブ・ザ・フィッシュ

監督はデビッド・カプラン。 ニューヨークのチャイナタウンにやってきた中国人の女の子のフェアリーテール。 全編が水彩画や油絵のような映像になっている。
公式サイト
IMDB


Disaster Movie Disaster Movie
デザスター・ムービー 

”スケアリー・ムービー”、”デイト・ムービー”、”エピック・ムービー”、”ミート・ザ・スパルタンズ”で お馴染みの制作チームが送る、B級パロディ映画。 天変地異が起こり、20代の若者グループは破壊を止めるために謎を解き明かすという任務を負うことになる。 途中、インディアナ・ジョーンズアイアン・マン、ハイスクール・ミュージカルなどの映画から、サラ・ジェシカ・パーカーなどの有名人まで、 さまざまなネタが登場する。
公式サイト
IMDB


☆Disaster Movie(デザスター・ムービー)の予告編

これはあまりにも低級すぎて日本では公開されないでしょう・・(苦笑)

☆Babylon A.D.( バビロン エイ・ディ)の予告編

応援クリックおねがいしまーす→映画ランキング



★新作映画予告編集★(2008年秋~)

アメリカ 週末 興行成績ランキング(Yahoo Movie)


                人気ブログランキングへ  

2008/08/30

アメリカ 8月3週目の公開映画 

アメリカ 8月3週目の公開映画

Tropic Thunder Tropic Thunder
トロピック・サンダー

ベン・スティラーが脚本の共著と監督を務めるアクション・アドベンチャー・コメディ映画。 自己陶酔タイプの俳優達が集まって作ろうとしているのは映画史上最もバジェット高い戦争映画。 だが、どんどんコストが膨れ上がっていくため 映画会社はその製作をキャンセルされてしまう。 そして彼らは、そこで映画のシーンさながらの本当の戦闘を強いられることに・・・
出演は、ベン・スティラー、ジャスティン・ゼロウックス、ロバート・ダウニー・ジュニア、ジャック・ブラック、ニック・ノルト、トム・クルーズもちょっと出演しています。
公式サイト
IMDB
Vicky Cristina Barcelona Vicky Cristina Barcelona
ヴィッキー・クリスティーナ・バルセロナ

ウッディ・アレン監督のロマンティック・コメディ。 舞台はスペインのバルセロナ。 ビッキー(レベッカ・ホール)とクリスティーナ(スカーレット・ヨハンソン)は、 ビッキーの叔母(パトリシア・クラークソン)の家へバカンスにやってくる。 2人は現地でカリスマ的な魅力のある画家ユアン・アントニオ(ハビエル・バルデム)と出会う。 ユアンは、ユアンの元妻マリア・エレーナ(ペネロペ・クルーズ)にナイフで殺されそうになったと聞いて クリスティーナは、益々彼に惹かれるようになっていく。 ユアンのウィークエンド・ハウスに招待された2人だが、 ユアンの元妻マリアが自殺を図ったために、 ユアンの家に暮らし始めることになる・・
公式サイト
IMDB
Star Wars: The Clone Wars Star Wars: The Clone Wars
スター・ウォーズ : クローン・ウォーズ

アナキン・スカイウォーカー、パドメ・アミダラ、オビ=ワン・ケノービ、マスター・ヨーダなどお馴染みのキャラクターが 登場するアニメーション・バージョンのスター・ウォーズ。 クローン戦争がギャラクシー全体に広がっている中、ジェダイの騎士たちは再び平和をもたらすのに苦慮しているのだった。 共和国は次から次へとクローンのアーミーを送り込んでくる一方で、アナキンとアーソカ・タノはドゥーク伯爵の妨害にあいながら、 ジャバ・ザ・ハットに立ち向かわなければならない。 初登場となるアナキンのパダワンであるアーソカなどにも注目。
公式サイト
IMDB
Mirrors Mirrors
ミラーズ

キーファー・サザランド主演のサスペンス・ホラー。 ベン・カーソン(キーファー・サザーランド)が私服警官を誤って射殺したとしてニューヨーク市警から停職処分となってから約1年。 酒におぼれすさんだ日々を送っていたベンは妻子との関係を修復するため、夜間警備員の仕事に就く。 そのデパートは火事が起こって、何人もの人々が命を落としていたのだった。 やがて彼はデパートの中の鏡に恐ろしい秘密が隠されていることに気付く・・・
公式サイト
IMDB



☆トロピック・サンダーの予告編

応援クリックおねがいしまーす→映画ランキング
☆ミラーズの予告編

ちょっと怖そう~~
★新作映画予告編集★(2008年秋~)

アメリカ 週末 興行成績ランキング(Yahoo Movie)


                人気ブログランキングへ  

2008/06/15

アメリカ 5月その他の公開映画 

アメリカ 5月その他の公開映画

Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
(Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull)

インディ・ジョーンズシリーズの第4作目。 1957年の冷戦時代。考古学者・インディ(ハリソン・フォード)は、ヒーリングのパワーや宇宙の神秘を紐解く力を持つという <クリスタル・スカル>を探し求めていた。 言い伝えによれば、アマゾンの伝説の都市から盗み出されたこのクリスタル・スカルを神殿に戻した者は神秘のパワーを 手にすることができるというのだ...
アメリカ公開:5月22日
日本公開:6月14日
公式サイト
IMDB


The Children of Huang Shi The Children of Huang Shi
ザ・チルドレン・オブ・ファン・シ

舞台は戦争で引き裂かれた1930年代の中国。 若きイギリス人のジャーナリスト、アメリカ人の看護婦、そして中国のゲリラのリーダーが一致団結し、 60人の子供達を救うべく、彼らを連れて険しい道のりの旅に出る。 雪山や砂漠など、何百マイルもを旅を続けるうちに、彼らは真の意味での責任や勇気、そして愛情を見出すのだった。 出演は、ジョナサン・リース・マイヤー、ミシェル・ヨー、チョウ・ユン・ファ他。
公式サイト
IMDB


The Edge of Heaven The Edge of Heaven
ジ・エッジ・オブ・ヘブン

原題は「Auf der anderen seite」。 ローラ賞(ドイツの映画賞)の最優秀作品を受賞し、2007年のカンヌ映画祭では脚本賞を受賞。 監督はファティ・アキン監督。
ハンブルグ大学でドイツ文学を教える教授のネジャは、幼い頃に母親と死に別れ、 彼の父親アリと暮らしている。 しかし、父が娼婦のイェターの身の上話にほだされ、家に連れてくること。。
公式サイト
IMDB


War, Inc. War, Inc.
ワー・インク

ジョン・キューサック、ジョアン・キューサック出演の、政治と戦争を風刺したアクション・コメディ映画。 戦争でほぼ崩壊状態の国タラジスタン共和国は、 今や元アメリカ副大統領(ダン・アイクロイド) が率いる米国民間企業によってコントロールされている。 戦争で破壊されたこの国の利権を独占するため、この民間企業は中東の石油相の暗殺をハウザー(ジョン・キューザック)に依頼する。 ハウザーは同社のトレード・ショーのプロデューサーのふりをしながら暗殺の実行に向けて準備を進め、 同時に中央アジアの人気歌手ヨニカ・バビヤー(ヒラリー・ダフ)の豪華な結婚式も進行させ、 左翼の美人ジャーナリストを食い止めようとするが・・・。
公式サイト
IMDB


Postal Postal
ポスタル

ドイツ人ウーヴェ・ボル監督の最新作で、郵便配達人が無差別殺人をするゲーム”ポスタル”の映画化。 人生のどん底に陥っている主人公デュードは、パラダイスという町に住んでいる。 デュードとお金に困った伯父のデイブは何か価値あるものを盗み出そうと計画するがその時、 彼らよりずっと計画的かつ、武装したタリバンがパラダイスの町を狙っているのだった・・・
911同時多発テロ事件をパロディ化したことで、 9/11のテロの被害者遺族などから、大激怒・大顰蹙をかっている作品。
公式サイト
IMDB


The Chronicles of Narnia: Prince Caspian ナルニア国物語第2章:カスピアン王子の角笛
(The Chronicles of Narnia: Prince Caspian)

C・S・ルイスの児童文学を映画化した『ナルニア国物語』シリーズの第2章。
白い魔女に勝利してから1年。ペペンシー兄妹は、角笛の音に導かれ再びナルニア国へ戻ることに。。 しかしナルニア国では、ペペンシー兄妹の治めた黄金時代から1300年の歳月が流れており、 平和で美しい魔法の国は暴君ミラースに支配されていた。。
アメリカ、5月16日公開。
公式サイト
IMDB
感想
今月のおすすめ映画トップ3(05/2008)


iron man Iron Man
アイアン・マン

人気アクション・ヒーロー・アニメ”Iron Man”を映画化した作品。
トニー・スターク(ロバート・ダウニー・ジュニア)は 最新の武器の開発で財を成したビリオネア。 しかし ある時彼はテロリストに誘拐され、無理やり武器の開発を強いられるのだった。 でも彼は武器の代わりに、ハイテク武装されたスーツを開発し、 それを着用して囚われの身からの脱出する。 そして、彼の作り出した武器が世界を破滅に導く陰謀に使われていることを知ったトニーは、 そのハイテク武装されたスーツを着用し、”アイアンマン”として 世界を救うために戦うことに・・
アメリカ、5月2日公開。
公式サイト
IMDB
今月のおすすめ映画トップ3(05/2008)


応援クリックおねがいしまーす
アメリカ 週末 興行成績ランキング(Yahoo Movie)

                人気ブログランキングへ  

2008/05/14

アメリカ 5月2週目の公開映画(2008/05/05~) 

アメリカ 5月2週目の公開映画

Speed 

Racer Speed Racer
スピード・レーサー

アメリカでは「スピード・レーサー」というタイトルで人気を博していた 日本のアニメ「マッハGO GO GO」 の映画 化。出演は、エミール・ ハーシュ、 クリスティーナ・リッチ、スーザン・サランドン、他、真田広之も出演。
伝説のドライバー:レックス・レーサーを兄に持ち、レース・カー・デザイナーのポップス・レーサーを父に持つス ピード・レーサーは怖いもの知らず。 父がデザインするレースカー、マッハ・ファイブをドライブするスピードであるが、ある日ロイヤルトン・インダス トリーから寄せられた、ロイヤルトンの所属ドライバーになる魅力的な誘いを断ってしまう。 スピード・レーサーはロイヤルトンの経営者を怒らせただけでなく 最大規模のレースの一部は数人の資産家によってレースの八百長をしているという秘密を知ってしまう。 ロイヤルトンのために走らないのであれば、再びゴールに入ることはないだろうと言われたスピード・レーサーは、 家族と、ガールフレンドのトリキシー(クリスティーナ・リッチ)のサポートを得て、 彼のかつてのライバルであるミステリアスなレーサーXとチームを組むのだった。
公式サイト
IMDB


What Happens in Vegas What Happens in Vegas
ベガスの恋に勝つルール

キャメロン・ディアズ、アシュトン・カッチャー主演のラブ・コメディ。 仕事を解雇されたジャック(アシュトン・クッチャー)と、婚約を破棄されたジョイ(キャメロン・ディアズ)。 そのストレスを払拭するためにラス・ヴェガスにやってきて偶然出逢った二人は、 酔っ払ってギャンブルに興じている。 朝になって目が覚めると酔った勢いで結婚してしまったことに気付くのだった。 しかも、 ジャックがギャンブルでジョイのコインを使って$3ミリオン(約3億1,500万円)を勝利したのだった。 「自分が当てた賞金」と主張するジャックと、「自分のコインを使って当てたし、 夫婦なんだから半分は自分のもの」と主張するジョイは裁判で決着をつけようとする。 しかし判事は、2人が6ヶ月間結婚生活をトライするまで$3ミリオンを凍結するという判決を下したために、ジャ ックとジョイは大金の行方を掛けて結婚生活を強いられることになる・・
公式サイト
IMDB



Noise Noise
ノイズ

マンハッタンに暮らす、弁護士のデイヴィッド(ティム・ロビンズ) は、騒音の煩さに耐えかねて、 夜もろくに眠れない生活をしている。彼は自動車の盗難防止警報機が鳴る度に、 頭に来て暴挙に及んでしまうため、妻(ブリジット・モイナハン)も彼に手を焼いている状態。 やがて彼の騒音への抗議は、ニューヨーク市の横柄な市長(ウィリアム・ハート)の怒りを買い、 政治的な騒動になっていく。しかし、彼を支援するニューヨーカーは多く、 デイヴィッドは市長を相手にした戦いに挑むのだった・・
IMDB


The 

Tracey Fragments The Tracey Fragments
ザ・トレーシー・フラグメンツ

Maureen Medvedの同名小説の映画化で、主演は『JUNO』のエレン・ペイジ。 ハイスクールにかよう15歳のトレーシー・バーコウィッツ(エレン・ペイジ)は、裸でシャワー・カーテンに包まっ たままバスの後部座席に座り、自分を犬だと思っている弟ソニーを探している。 トレーシーはハイスクールで残忍な扱いを受け、家族には嫌な部分を見せ付けられ、 セラピストに通っている。 そんな中で、彼女の架空のロックンローラーのボーイフレンド ”ビリー・ゼロ” へのファンタジーは一層高まっていく。 そして弟の失踪の真実に近づくに連れて、彼女の人生は事実とウソ、希望と絶望が入り混じって行くのだった・・
公式サイト
IMDB


この中では、週末の興行成績では、初登場で第2位となったラブコメ「What Happens in Vegas」が観たいかな・・
「マッハGO GO GO」を映画化した、「スピード・レーサー」も気になるところ。
こちらは、「ベガスの恋に勝つルール」(What Happens in Vegas)のガジェットです。
あなたが一緒に飲みに行ったお友達にアシュトンが電話をかけてくれると言う設定。(笑)
"Recreat!"を押して、質問-お友達を何と呼ぶか、飲みに行ったのはいつ?、何処へ行った? お友達は何杯飲んだ?何を飲んだ?、お友達に何が起こった?-を選ぶとアシュトンが話し出します。
”WATCH TRAILER”を押すと予告編もご覧になれます。


応援クリックおねがいしまーす
アメリカ 週末 興行成績ランキング (Yahoo Movie)

                人気ブログランキングへ  

2008/04/21

アメリカ 4月3週目の公開映画(2008/04/14~) 

アメリカ 4月3週目の公開映画

88 Minutes 88 Minutes
エイティエイト・ミニッツ

アル・パチーノ主演、ジョン・アヴネット監督の犯罪スリラー。 出演は、アリシア・ウィット、リリー・ソルビエスキー、他。
ジャック・グラム博士(アル・パシーノ)は大学で教鞭をとるかたわら、 FBIで犯罪心理分析(法精神科医)を行っているドクター。 ある日彼は、「残りの命はあと88分だけだ」という脅迫電話を受け取る。 彼はありとあらゆる手段と能力を駆使して、彼の命を狙う人物をつきとめようとする。彼にうらみを 持つと考えられる人間には、彼の元教え子、元愛人、そして既に死刑が確定している連続殺人犯など が浮上したが、彼の命があるうちにその真犯人を突き止めなければならない。 そんな時、元愛人の女性が殺害され、ジャックが犯人ではないかという疑いが持ち上がる。
日本公式サイト
公式サイト
IMDB


The Forbidden Kingdom The Forbidden Kingdom
フォービドゥン・キングダム

ジェット・リーとジャッキー・チェンの2大アクションスターが共演する、 西遊記をベースにしたファンタジー・アクション・アドベンチャー
監督は、『スチュワート・リトル」や『ライオン・キング』のロブ・ミンコフ監督。
(4/22情報追加しました^^)
カンフーにあこがれるアメリカの少年が、チャイナタウンの 古物商で見つけた如意棒によって古代中国にタイム・トリップしてしまい、 ジャッキー・チェンやジェット・リーと共に悪の使者によって囚われの身となった 孫悟空を助け出す使命を授かるというお話。
公式サイト
IMDB


Forgetting Sarah Marshall Forgetting Sarah Marshall
フォゲッティング・サラ・マーシャル

『The 40-Year Old Virgin』のプロデューサーが送るラブ・コメディ
TVのコメディ番組のスター、サラー・マーシャル(クリステン・ベル)に振られ 傷つき落ち込んでいるピーター(ジェイソン・シーゲル)は、 失恋の傷を癒すために ハワイにバケーションに出かける。 しかし、とんでもないことにピーターがチェックインした高級リゾートに、 なんとサラが新しいボーイフレンドとちょうどバケーションに訪れていたのだった・・
公式サイト
IMDB


The Life Before Her Eyes The Life Before Her Eyes
ザ・ライフ・ビフォア・ハー・アイズ

ローラ・カジシュキーによる同名小説の映画化(邦題:春に葬られた光)で、 ヴァディム・パールマン監督(『砂と霧の家』)によるサスペンスドラマ。
出演はユマ・サーマン、エヴァン・レイチェル・ウッド、ガブリエル・ブレナン他。

夫で大学教授のポールと娘のエマと郊外に住むダイアナ。 しかし、彼女の高校時代の親友モーリーンを失った高校での銃乱射事件から15年周年を迎え、 一見完璧に見える自分の人生や自分の精神状態に対し、疑問を頂き始める。 高校時代のダイアナは、シャイな親友のモーリーンと一緒に、授業を抜け出したり、 ボーイフレンドのファンタジーに浸ったりと明るいティーンエイジャーで、 いつの日か小さな町を飛び出していくことを夢見ている典型的な高校生活を送っていた。 しかし、大人になってからのダイアナは、銃乱射事件の直前に徐々に不仲になっていた モーリーンとの関係を思い出しては罪悪感に襲われる毎日だった。 そしてそんな思いが、夫と娘との生活に影を落とし始める。 やがて忘れ去られていた事件の謎が徐々に明らかになっていく・・・
公式サイト
IMDB


話題のジェット・リーとジャッキー・チェン共演の「The Forbidden Kingdom」が週末の興行成績1位 になっていますね。2位は、コメディの「Forgetting Sarah Marshall」。やはりコメディは強いです ね。3位は先週1位だった「Prom Night」、4位にアル・パチーノ主演の「88 Minutes」です。 ユマ・サーマンのサスペンス「The Life Before Her Eyes」はどうやら限定公開中(?)。 この映画も気になっています♪

「88 Minutes」予告編☆

こちらは「The Forbidden Kingdom」の予告編♪

応援クリックおねがいしまーす

アメリカ 週末 興行 成績ランキング(Yahoo Movie)

                人気ブログランキングへ  

2008/04/12

アメリカ 4月2週目の公開映画(2008/04/07~) 

アメリカ 4月2週目の公開映画

Smart People Smart People
スマート・ピープル

デニス・クウェイド、サラジェシカ・パーカー出演のロマンス・コメディ。
妻と死別したローレンス・ウェザーホールド教授(デニス・クウェイド)は、聡明な秀才だが、 それが恋愛や家族という問題になると、突然その聡明さが失われてしまう。 彼は、大学生になる息子からは信用されておらず、ティーエイジャーの娘からも シャープな視点で見られている。 彼自身も、彼の専門であるヴィクトリアン時代の小説にさえ情熱が見出せなくなっており、 夢遊病者のように無気力なミドル・エイジを過ごしている。そんな中、養子でもらわれた彼の非常識な弟が、突然彼を訪ねてくる。 一方で、彼はかつての教え子であるジャネットと再会。 そしてこの偶然が彼と彼の周囲の状況を変えることになるのだった・・・
公式サイト
IMDB


Street Kings Street Kings
ストリート・キングス

キアヌ・リーブス、フォレスト・ウィティーカー出演の犯罪&スリラー・ドラマ。
トム・ルドロー(キアヌ・リーブス)はロサンジェルス市警察のベテラン刑事。 彼は妻に先立たれてから、アルコールに依存し、法ギリギリの操作をするようになっている。 幸いにも 彼のボスである、キャプテン、ジャック・ワンダー(フォレスト・ウィテーカー)は彼に理解を示し、 何とか彼をかばってくれている。 そんな中、元パートナー、テランス・ワシントンを殺した犯人を、トムは若い強盗殺人専門の刑事と組んで捜査し始める。 彼らの努力が実り、その犯人像が浮かび上がるものの、同時にそれはLAPDの隠された腐敗を暴くものでもあった。 彼は、陰謀に巻き込まれていることを知ると同時に、それまで自分が信じてきた価値観や、 キャリアへの忠誠心、警官そのものに対して疑問を抱き始めるのだった・・
公式サイト
IMDB


Chaos Theory Chaos Theory
カオス・セオリー

ライアン・レイノルズ主演の、コメディ映画。
ベスト・セラー本『The Five Minute Efficiency Trainer』の著者フランク・アレン(ライアン・レイノルズ)は、 時間割と索引カードを駆使し、毎日の生活を完璧に管理する中年男。 フランクの人生は、衝動的な行動は一切取らず、緻密なスケジュールと、何の驚きもない予測可能なものになっている。 管理されることに飽き飽きした妻のスーザン(エミリー・モータイマー)と7歳の娘ジェシー(マトレヤ・フョードル)は、 そんなフランクの生活が行き過ぎだと感じるようになる。 ある日時計を10分遅らせて余分な10分間を作ろうとする。ところがスーザンが誤って10分時計を進めてしまったことから フランクの生活 は予期せぬ方向に走り始める・・
公式サイト
IMDB


The Visitor The Visitor
ザ・ヴィジター

2008年サンダンス映画祭のコンペティション部門外作品として上映されたコメディ・ドラマ。
62歳になるウォルター・ヴェールは、無気力な人生を送ってきている。 教育や執筆に対する情熱を失い、学んできたクラシック・ピアノも挫折する彼だが、 ある日、友人に薦められマンハッタンを訪れる。 自分のアパートに戻ってみると、そこには見知らぬカップルが暮らしていた。 彼らは、不動産詐欺に会い、ウォルターのアパートと知らずにそこに暮らしていたのだった。 それを気の毒に思ったウォルターは、仕方なく2人を彼と一緒に同居させることに。 そんなウォルターは、次々と新しい世界、新しい人生へと導びかれて行くのだった・・
公式サイト
IMDB


今週気になるのは、 キアヌ・リーブスの新作、犯罪スリラー「Street Kings」、 先日「Vantage Point」(バンテージ・ポイント)で渋い演技を見せてくれた デニス・クウェイド主演、サラジェシカ・パーカー出演の「Smart People」 かな・・・
ということで、こちらはその予告編です☆
「Street Kings」予告編

応援クリックおねがいしまーす

「Smart People」予告編

アメリカ 週末 興行成績ランキング(Yahoo Movie)

                人気ブログランキングへ  

2008/03/19

アメリカ 3月2週目の公開映画(2008/03/03~) 

アメリカ 3月2週目の公開映画(2008/03/03~)

10,000 B.C. 10,000 B.C.
紀元前1万年

時代は紀元前一万年。山の奥地の部落に暮らす若い狩人のドレー。 ある時、ドレーが仲間とハンティングに出掛けている間に、 ミステリアスな軍団が彼の部落を襲い、愛する女性エヴォレットを含む数人を奪われてしまう。 ドレーは小隊を率いて、謎の軍団を追いかける旅に出かける。 運命に翻弄されながら、この小隊は鋭い牙を持つトラなどさまざまな魔物との死闘を経て、 やがて失われた文明を発見する。 その帝国ではピラミッドが空高くそびえ立ち”神”を名乗る悪の帝王が人々を無残にも奴隷として扱っているのだった・・
監督は、ローランド・エメリッヒ。 出演は、スティーブン・ストレイト、カミーラ・ベル、オマー・シャリフ(ナレーション)、他。
公式サイト
日本公式サイト
IMDB
日本公開:4月26日(土)全国ロードショー


The Bank Job The Bank Job
ザ・バンク・ジョブ

1971年のロンドンで起こった強盗事件「ウォーキー・トーキー強盗」の実話に基づくストーリー
車のディーラーで前科があるテリーは、昔の悪行から足を洗って、 家族と共に新しい人生をスタートさせようとしていた。 しかし、美しいモデルのマーティンにバカでもできるようなロンドンのベーカー・ストリートの銀行強盗 を持ちかけられ、一生に一度のチャンスと思ったテリーはこの話に乗ってしまう。 ところがこの強盗は、英国王室のメンバーのスキャンダル写真を盗み出すために仕組まれたもので この金庫には犯罪組織はもちろん、イギリス政府や王室までも巻き込む秘密が隠されているのだった・・・
公式サイト
IMDB


Paranoid Park Paranoid Park
パラノイド・パーク

ティーンエイジャーの犯罪を見つめたガス・ヴァン・サント監督(『エレファント』)の最新作で、 第60回カンム国際映画祭のコンペティション作品。
撮影は、現在ハリウッドのベスト・シネマトグラファーと言われるクリストファー・ドイル。 出演は、ソーシャル・ウェブサイト”マイ・スペース”(My Space)を通じて募集した アマチュアの俳優たち(ゲイブ・ニーヴンス他)で、 リアリティのある素晴らしい演技をみせているのと同時に、 素晴らしい映像とサウンドがマッチしていると高評価されている。
公式サイト
IMDB


Miss Pettigrew 

Lives for a Day Miss Pettigrew Lives for a Day
ミス・ぺティグルー・ライブス・フォー・ア・デイ

『魔法にかけられて』で高い評価を得たエイミー・アダムス出演のコメディドラマ。 舞台は1939年のロンドン。 中年の家庭教師ミス・グウェネヴァー・ペティグリュー(フランシス・マクドーマン)は不公平な理由で 立て続けに仕事を解雇されてしまった。 一か八かの賭けに出たミス・ペティグリューは 経験分野ではないものの "ソーシャル・セクレタリー" として面接を受けることに成功する。 ペントハウスのアパートに到着したミス・ペティグリューは、3人の愛人を持つアメリカ人の女優で歌手の デルシア・ラフォッセ(エイミー・アダムス)を彼女の愛人の鉢合わせから救ったことで仕事を獲得する。 映画のタイトルどおり、僅か1日の仕事ながらも、デルシアのラブ・ライフからキャリアまでを 整理するという大変な仕事に立ち向かう。 そして、デルシアの新しい生き方の道しるべを与えながらも、自らのルックスにも磨きをかけてしまう。
公式サイト
IMDB


Married Life Married Life
舞台は1949年。ハリー(クリス・クーパー)は、妻(パトリシア・クラークソン)と 何不自由ない生活を送っているものの、冷めた結婚生活を送っている。 彼には若くて美しい愛人ケイ(レイチェル・マクアダムス)がおり、 妻と離婚して彼女と一緒になりたいと思っている。 しかし、ハリーと違い、浮気など一切せずプライドが高く、傷つき易い妻と離婚をするのは 不可能と考えた彼は、妻に毒をもって殺そうと決心する。 ところがハリーがこのことを独身の親友リチャード(ピアース・ブロスナン)に 打ち明けた途端に、計画は思わぬ方向に展開していく。 ハリーの愛人である美しいケイに惹かれたリチャードは・・・
原作はJohn Binghamのパルプ小説「Five Roundabouts to Heaven」
公式サイト
IMDB


この中で劇場で観たいとすれば、日本でも来月公開(4月26日)の「紀元前1万年」でしょうか・・・
実話が元の「The Bank Job」と、エイミー・アダムスのチャーミングな演技が話題の
「Miss Pettigrew Lives for a Day」、もちょっと覗いて見たいかな・・♪
「Paranoid Park」のサウンドと映像もちょっと気になるところ☆。。。


「紀元前1万年」の予告編です☆

応援クリックおねがいしまーす

こちらは、チャーミングなエイミー・アダムスの「Miss Pettigrew Lives for a Day」

応援クリックおねがいしまーす


「Paranoid Park」の予告編☆はこちら
「The Bank Job」の予告編☆はこちら
「Married Life」の予告編☆はこちら

アメリカ 週末 興行成績ランキング(Yahoo Movie)

                人気ブログランキングへ