◆Profile ▼Profile | ◆Search ▼Search | ◆タグ検索 ▼タグ検索 | ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク | ◆サイトマップ ▼サイトマップ |
![]() IE:お気に入りに追加 Firefox:Ctrl+D Opera:Ctrl+D ![]() ![]() ☆RSSとは? ![]() livedoorReaderに追加 はてなRSSに追加 Google Readerに追加 Bloglinesに追加 My Yahoo!に追加 ドリコムRSSに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※その他ソーシャルブックマーク一覧 最新記事をメールでお知らせします(^ー^) |
プロフィール | |||
![]() ![]() Piedmont park@アトランタ |
|
![]() 監督賞:Babel - アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ 技術貢献賞:Babel - スティーヴン・ミリオン (編集に対して) ここの公式サイトで予告編観てね★ ジャンル:ドラマ 上演時間:2時間22分 監督:アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ (『21 Grams』 『Amores Perros』) 出演: ブラッド・ピット、ケイト・ブランシェット、ガエル・ガルシア・ベルナル、役所広司、菊地凛子 レーティング: R カンヌ国際映画祭で監督賞に輝いた、独創性豊かなメキシコの偉才アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督の話題作が全米で公開されています。 出演は、ブラッド・ピット、ケイト・ブランシェット、ガエル・ガルシア・ベルナル、役所広司など、世界を代表する当代最高クラスの俳優陣。 日本でも、役所広司とブラッド・ピットが共演(?!)ということで、話題に上ったのではないでしょうか。 「バベル」は、東京、モロッコ、アメリカ、メキシコ4都市を舞台に、文化や言葉、個人の壁を描き出す作品。 ストーリー はじまりはモロッコの砂漠。山の上で牧童の兄弟が無邪気に銃の試し撃ちをしている。眼下を米国人ツーリストたちを乗せたバスが通りかかる。 一発の銃声が轟き、、、 少年の誤射に過剰反応し、テロリストの狙撃事件と決めつけ混乱を深める現在の世界。 モロッコの少年が引き起こした発砲事件が、モロッコで休暇中のア メリカ人カップル(ブラッド・ピット、ケイト・ブランシェット)、 自分が世話するアメリカ人の子供たちをメキシコに連れて行く移民女性、耳の聴こえない日本人の娘(菊地凛子)とその父(役所広司)らに影響を与えていく。。 。 「バベル」とは、旧約聖書に出てくる人間の愚かさを象徴した「バベルの塔」の事です。 「この町の名はバベルと呼ばれた。主がそこで全地の言葉を混乱させ、また、主がそこから彼らを全地に散らされたからである。」(『創世記』11章から) 脚本、キャストともに素晴らしいとかなり好評です! 日本公開は2007年GW、とちょっと先が長いですが、役所広司やその他日本人俳優陣を是非観てみたいですよね。 ☆応援してくれた方どうもありがとうございます(^^)☆ 気に入ったら押してね☆ ![]() こちらも押してくれると嬉しいです☆ ![]() ![]() |
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
| HOME |