◆Profile ▼Profile | ◆Search ▼Search | ◆タグ検索 ▼タグ検索 | ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク | ◆サイトマップ ▼サイトマップ |
![]() IE:お気に入りに追加 Firefox:Ctrl+D Opera:Ctrl+D ![]() ![]() ☆RSSとは? ![]() livedoorReaderに追加 はてなRSSに追加 Google Readerに追加 Bloglinesに追加 My Yahoo!に追加 ドリコムRSSに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※その他ソーシャルブックマーク一覧 最新記事をメールでお知らせします(^ー^) |
プロフィール | |||
![]() ![]() Piedmont park@アトランタ |
|
![]() ![]() (その2はこちら♪) ”きらきら祭り ![]() ![]() 近年ハリウッドではスーパーヒーローものやアメコミ原作映画が続々と登場していますよネ。 『バットマン』シリーズをはじめ、 『X-MEN』シリーズ、『スパイダーマン』シリーズなど大成功の興行成績を収めて、 映画業界でもコミック生まれの映画が一つの永続的なジャンルになってきています。 そんな中、 今年も、「ダーク・ナイト」をはじめアメコミヒーローやちょっと変わったスーパーヒーローの実写映画がいろいろですね☆ 今年のスーパーヒーローたちもう既に「ダーク・ナイト」、「インクレディブル・ハルク」、「ハンコック」はご覧になった方も多いと思います♪ 続いてもうすぐ日本公開の(9月27日)「アイアンマン」「ウォンテッド」。 そして『ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー』の日本公開は2009年1月9日。 「ダーク・ナイト」は興行新記録を次々と塗り替え、いまや興行成績第1位の『タイタニック』にも迫る勢いです。 「ダーク・ナイト」をこの夏、あるいは今年のダントツと絶賛されるのもうなずけます。 そういえば最近、映画の感想ちっとも書いてないんですが・・・(汗) ![]() 私の個人的な”おすすめ度”から言うと、 1位 ダーク・ナイト 2位 アイアンマン 3位 ウォンテッド 3位 ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー 3位 インクレディブル・ハルク 6位 ハンコック ![]() 完成度から言っても「ダークナイト」はやはりおすすめ度ナンバーワン☆ 噂どおりのすごい映画です。2時間30分、最初から最後までテンション高く、 素晴らしい完璧なシナリオ☆彡 ストーリー、アクション、映像、どれをとっても最高! ジョーカー演じるヒース・レジャーの怪演ぶりは、噂どおり素晴らしかったです。 ![]() 続いて、「アイアンマン」 アイアンマンは、5月2日に全米公開されて、予想以上の爆発的大ヒットとなった、マーベル・コミック原作のアクション超大作。 このお話の背景には戦争が絡んでいます。 軍事産業の天才技術者でもある社長が、 自分の会社の兵器がテロリストに悪用されていることを知り、 自ら開発したハイテクの鎧を身にまとい“アイアンマン”となってテロリストに闘いを挑む・・・というお話。 その”ハイテクの鎧”がとにかく超カッコイイのです☆ アイアンマンに扮する主演のロバート・ダウニー・Jrがまたステキ! 映像が素晴らしいので是非、大スクリーンで! (→レビュー&予告編) 次に「ウォンテッド」「インクレディブル・ハルク」「ヘルボーイⅡ ゴールデン・アーミー」 これらは、それぞれ違った意味で素晴らしいので、順位がつけられませーん(笑) ![]() 「ウォンテッド」は、カーチェイスをはじめ、スピード感溢れるアクションシーンが満載。 アクション&映像ともに最高!個人的には劇場で観て大正解でした♪ 何しろアンジーとジェームス・マカヴォイくんのアクションがカッコイイ! (→予告編&レビュー) ![]() そして、主人公演じるエドワード・ノートンが自ら脚本に携わったという「インクレディブル・ハルク」。 このお話の背景は核兵器。 無表情のなかに秘めたハルクの苦悩を表現するエドワード・ノートンが良かったです。 今までのハルクはヒーローというよりは、ブルース・バナーが怒りを抑えきれずにハルクに変身していたわけですが、 今回の映画では、バトルに巻き込まれたブルースが、恋人を守るために自らハルクになり戦うという展開です。 そう言えば昔のスーパーヒーローはというと、”まさしく悪を倒す正義の味方”というパターンでしたけど、 最近の傾向としては、心に苦悩を抱えた、人間的な要素”を持ったスーパーヒーロー像が求められている感じですね。 スパイダーマン、バットマン。。。アイアンマンも実は酒好きで女好きなんていう超人間的な一面を持っていたりしますし。(笑) ![]() 話を元に戻して。。。 「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー」。『パンズ・ラビリンス』のギレルモ・デル・トロ監督さん、 今回の映像もファンタジーいっぱいで、美しい特殊効果は素晴らしいの一言! アクション満載にラブストーリー、そしてユーモアたっぷりのコメディ要素も加わって、これも映画館で観る価値ありますヨ。 ![]() 最後に、「ハンコック」。最後といってもこれもとっても面白かったです☆彡 これは、アメコミが原作ではありませんが、 アルコール好きで何かする度に市民に迷惑がられる、嫌われ者のスーパーヒーローが 愛される真のヒーローを目指すというお話。 ダメなヒーローの裏には、内面に苦悩を抱える事情があるんですが、そのヘンの意外なストーリー展開が面白いですし、 ダメながらも哀愁の漂うヒーローをやユーモアたっぷりに演じるウィル・スミスが最高☆ 脇を固めるシャーリーズ・セロンやジェイソン・ベイトマンも良かったです。 ちなにみ・・・個人的な”お気に入り度”はというと・・・ 1位 アイアンマン 2位 ダークナイト 2位 ウォンテッド 2位 インクレディブル・ハルク 3位 ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー 3位 ハンコック どちらかというと、これは女性の私から見た偏見という感じかな♪ どうしてかといいますと・・・ ![]() 「ダークナイト」は、本当に素晴らしいんです、、 バットマンのクリスチャン・ベールやゲーリー・オールドマンも素晴らしかったですし、 なんと言ってもヒース・レジャー☆本当に今年のオスカーとって欲しいです。 けれど公開ずっと以前から、 あの可愛いヒース・レジャーが、あんな”化け物の白塗りくち裂け女みたいなメーク”をしてるのがどうも信じたくない気持ちがあったんですね。(苦笑) そうはいっても、DVDが出たら絶対買いますが。(笑) ![]() その点、「アイアンマン」は、今年の映画の中では”何度も観たい映画No.1”です♪ 今まで、ロバート・ダウニー・Jr って殆ど気にも留めたことなかったんですよね(爆) (ファンの方スイマセン) しかし・・・彼はカッコイイ ![]() この映画の人気が高い理由の一つには、 ロバート・ダウニー・Jr が女性に非常に”ウケタ”からなんですね。(笑) ちなみに、今までのアメコミ映画で 個人的に”最もセクシーなスーパーヒーロー”は、 1位 『X-men』 ウルヴァリンの ヒュー・ジャックマン 2位 『バットマン・ビギンズ』 バットマンのクリスチャン・ベール 3位 『スパイダーマン』 スパイダーマンのトビー・マグワイア 4位 『バットマン・フォーエバー』バットマンのバル・キルマー だったんですが、 ![]() ![]() 今ではすっかり、1位のヒュー・ジャックマンに並んで、アイアンマンのロバート・ダウニー・Jr 2位のクリスチャン・ベールをかわして、『インクレディブル・ハルク』のエドワード・ノートンと、『ウォンテッド』のジェームス・マカヴォイ まぁ、それは余談でしたが・・ えっと、何の話だっけな。(笑) ここで一番書きたかったことは・・・ この”スーパーヒーロー☆きらきら祭り”は(勝手にタイトル決めるな(笑))さらにどんどん続いていくんですね♪ 『Watchmen(ウォッチメン)』 と 『The Avengers(アヴェンジャーズ)』まず、来年2009年度の注目アメコミ映画に 『Watchmen(ウォッチメン)』 ! ![]() ![]() ただちょっと気がかりなのは、 配給権をめぐって、米ワーナー・ブラザースと米20世紀フォックスの法廷闘争の話がある事です。 詳しくは、こちら(超話題作“Watchmen”めぐり闘争ぼっ発:バラエティ・ジャパン)。 お話は、 あるスーパーヒーローの殺害事件をきっかけに、 引退していたスーパーヒーロー達が活躍するというちょっと変わったストーリーで、これまたダークでビターな香りがします。 『ウィキペディア(Wikipedia)』によると、 ”『ウォッチメン』はアメリカン・コミックの分野における道標的作品であり、1950年代以降はアメリカン・コミックから失われていた成人読者を、再びこのジャンルに呼び戻した作品” で、 コミック業界からはカービー賞とアイズナー賞を受賞し、更に1988年にはヒューゴー賞の特別部門に選ばれ、同賞を受賞した唯一の漫画作品となった。 2005年、タイム誌は、1923年以降に発表された長編小説ベスト100に本作を含めた。 となっています。 公式サイトは, http://watchmenmovie.warnerbros.com/ こちらがその予告編です。 さらに・・・ ![]() マーベルは、2011年に、 『The Avengers』(アヴェンジャーズ) という作品の映画化を予定しているそうです。 これは、マーベル社が発行するアメリカン・コミックスにおいて活躍するヒーローチームで ”それぞれ違う能力を持ったヒーローたちが協力して戦う”というコンセプト。 そういえば、ハルクの映画のラストに「アイアンマン」がちょっと登場しますし、 アイアンマンの映画でも、ラストに”ある”ボーナスシーンがあります。 この”アヴェンジャーズ”のヒーローチームには、 ”アイアンマン”や”ハルク”もいるようです♪ そのほか、アベンジャーズのヒーローチームの主なキャラクターは、 キャプテン・アメリカ、マイティ・ソー、アントマン、ワスプ、ホークアイ、スカーレット・ウィッチ、クイックシルバー、ビジョン、ハーキュリース、ブラックウィドウ、ビースト、などなど。 2011年までに、この「The Avengers」(アヴェンジャーズ)に登場するスーパーヒーローたちの 映画を続々とリリースしていく予定だとか。 今年の「アイアンマン」も「インクレディブル・ハルク」も、 これからの壮大なプロジェクトの一部だったんですねぇ。 そんなわけで、 スーパーヒーロー☆大好きな方、 ”ハルク”も”アイアンマン”も是非お見逃しなく♪ ![]() 2010年には、「アイアンマン」の続編(アイアンマン2)の公開の話が既にありますし☆ 続きは、またこの次に! <スーパーヒーロー☆きらきら祭り:その2>はこちら 最後まで読んでくださってありがとうございます☆彡 ![]() 応援クリックおねがいしまーす ![]() 詳しい感想や情報はこちらのおすすめブログでどうぞ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (以上 ”映画、こんなん観ましたけど…”のWhitedogさん) ![]() ( ”シネマのある生活~とウダウダな日々”のケビンさん) ![]() ( ”<映画情報>ホーギーの気ままに映画の旅”のホーギーさん) ![]() ![]() ( 以上”アメリカ西海岸テレビ&映画徒然日記”のFranchescaさん) ![]() ( ”ボーちゃまのつぶやき。。。”の、ぼっちゃマンさん) ![]() ( ”<映画情報>ホーギーの気ままに映画の旅”のホーギーさん) ![]() ( ”みすずりんりん放送局”のみすずさん) ![]() ( ”ボーちゃまのつぶやき。。。”の、ぼっちゃマンさん) |
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
| HOME |