◆Profile ▼Profile | ◆Search ▼Search | ◆タグ検索 ▼タグ検索 | ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク | ◆サイトマップ ▼サイトマップ |
![]() IE:お気に入りに追加 Firefox:Ctrl+D Opera:Ctrl+D ![]() ![]() ☆RSSとは? ![]() livedoorReaderに追加 はてなRSSに追加 Google Readerに追加 Bloglinesに追加 My Yahoo!に追加 ドリコムRSSに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※その他ソーシャルブックマーク一覧 最新記事をメールでお知らせします(^ー^) |
プロフィール | |||
![]() ![]() Piedmont park@アトランタ |
|
「スパイシー・ラブ・スープ」 さまざまな愛のエピソードを、新鮮なアジアン・ポップスに乗せて ユーモアたっぷりに描く、チャーミングなオムニバス映画です。 ![]() (1997)中国 109分 原題:Spicy Love Soup 監督:チャン・ヤン 製作:ピーター・ロア キャスト:ワン・シェピン、リウ・チエ、チャオ・ミアオ、 カオ・ユアンユアン、タン・スーフー、クオ・タオ、 シュイ・ファン、リュイ・リーピン、プー・ツンシン、シャオ・ピン、シェイ・チンレイ ■'98東京国際映画祭コンペティション正式参加 ■'98中国映画金鶏奨最優秀新人監督奨 ■'98中国映画華表奨最優秀新人監督奨 ■'98ロンドン イーストウェスト映画祭オープニング作品 まず主役となるのがこれから結婚しようとしているカップル♪ 幸せそうだけれど心は微妙に揺れている。。。 そのエピソードの合間に、さまざまなスパイスとなって 登場する5組のラブストーリー、、、 中国では初のインディーズ映画だそうですが、 テンポといい、ノリといい、いままでの中国映画とはひと味もふた味も違う、 新たなアジアン・ムービーといった感じです。 最初に登場するエピソードは、音マニアの少年が、 クラスメートの少女の声に惹かれ、 音のラブレターを届ける 淡い恋を描いたお話。ちょっと切ない初恋の味。 次に、人生の終わりを共に歩む伴侶を捜そうと、テレビでパートナー探しを 呼びかけた老女が 候補者3人と麻雀をするというエピソード。 これは面白かったですが、ラストのオチは”あ、そんなもんだよねぇ” なんて、変に納得してしまいました(謎) 3番目は、倦怠期を迎えた夫婦が子供のオモチャを通じて、 仲直りする愛のエピソード。 これは、切なくて可愛かったです。 4番目が、離婚寸前の両親を仲直りさせるため、少年が ”愛の特効薬”入りのご馳走を作って食べさせようと 涙ぐましい努力を綴ったエピソード。 これが一番泣けます。 そして最後が、偶然路上で出会った男女の恋、そして別れ、 再び偶然の再会、その行方は・・・? そして、主人公のカップルの行方はいかに・・・? 応援クリックお願いしまーす☆ それぞれ切なくて、甘くて、辛くて、深いコクのある、 まさに、スパイシーで絶妙な味わいドラマといった感じでした(笑) |
たまにはいつもと違うスパイスのきいた映画も観てみたい方におすすめです! お気に入り度★★★★ オススメ度★★★★ ☆応援してくれた方どうもありがとうございます! たまにはスパイシーな中華風味に食欲をそそられる方!ぽちっとお願いしまーす! |
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
| HOME |