◆Profile ▼Profile | ◆Search ▼Search | ◆タグ検索 ▼タグ検索 | ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク | ◆サイトマップ ▼サイトマップ |
![]() IE:お気に入りに追加 Firefox:Ctrl+D Opera:Ctrl+D ![]() ![]() ☆RSSとは? ![]() livedoorReaderに追加 はてなRSSに追加 Google Readerに追加 Bloglinesに追加 My Yahoo!に追加 ドリコムRSSに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※その他ソーシャルブックマーク一覧 最新記事をメールでお知らせします(^ー^) |
プロフィール | |||
![]() ![]() Piedmont park@アトランタ |
|
"Beam me up, Scotty."![]() ![]() 2005年7月に85歳で亡くなったスタートレック(Star Trek)のオリジナルTVシリーズで スコティー大佐を演じたカナダ生まれの俳優ジェームズ・ドゥーハン(James Doohan)さんの遺骨が、 本日(2007年4月28日)ロケットで宇宙へ旅立ちました。 遺骨と一緒に200以上もの遺跡も一緒だそうです。 ![]() ドゥーハンさんが演じたのは、最初のシリーズの宇宙船の機関主任スコティー大佐(Scotty) の役で、 "Beam me up, Scotty." は"スター・トレック" でもっとも有名なセリフのひとつです。 これは スター・トレック(Star Trek)に出てくる、”転送ビーム”のことですね。 スタトレファンの方ならご存知のとおり”転送ビーム”は、未来の輸送テクノロジーで、 人間など物質をエネルギーに変えて別の場所に瞬間移動させるものです♪ カーク船長たちがスコティに向かって言うお決まりのセリフ。スコティが転送装置のボタンを押すわけです。 ![]() お値段のほうは495ドルということなので、これなら現実的に庶民にも手が届く値段ですよね。 実施している会社のサイトはこちらです。 http://www.spaceservicesinc.com スタートレックは、1966年にアメリカで第1シリーズが放送され、それ以降その独特の世界観と ユーモア溢れるエピソードの数々が熱狂的なファンを生み、現在に至っています。 これまでにテレビ作品が5シリーズ、映画が6作品製作されています。 ところで、ドゥーハンさんが出ていた最初のスタートレックシリーズが、最近CGを駆使して特撮部分をリニューアルし 、新リマスター版が制作されたそうで、日本でも7月からオンエアされる予定です☆ 2000年7月スタート予定『スター・トレック 宇宙大作戦』 毎週土曜 深夜(=日曜午前)1:15~2:05/再放送:毎週木曜 午前9:00~9:50 私はTVシーリーズは全部は観ていませんが、劇場版のスタトレは全部観ています。 トレッキーとまではいきませんが、その愛すべきスタートレックシリーズが大好きです。 壮大なSFドラマのなかに見るユーモアあふれる人間ドラマと心暖まるメッセージ。 もちろん、最新のCG技術と比べてしまうと60年代のオリジナルの特撮シーンは かなりしょぼいんですが、そこがまた味があるともいえます♪ 応援クリックお願いしまーす! 劇場版スター・トレック 1、スター・トレック 2、スター・トレック2 カーンの逆襲 3、スター・トレック3 ミスター・スポックを探せ! 4、スター・トレック4 故郷への長い道 5、スター・トレック5 新たなる未知へ 6、スター・トレック6 未知の世界 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
| HOME |