◆Profile ▼Profile | ◆Search ▼Search | ◆タグ検索 ▼タグ検索 | ◆RSS&ブックマーク ▼RSS&ブックマーク | ◆サイトマップ ▼サイトマップ |
![]() IE:お気に入りに追加 Firefox:Ctrl+D Opera:Ctrl+D ![]() ![]() ☆RSSとは? ![]() livedoorReaderに追加 はてなRSSに追加 Google Readerに追加 Bloglinesに追加 My Yahoo!に追加 ドリコムRSSに追加 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※その他ソーシャルブックマーク一覧 最新記事をメールでお知らせします(^ー^) |
プロフィール | |||
![]() ![]() Piedmont park@アトランタ |
|
スティーブン・キング&フランク・ダラボンという『ショーシャンクの空に』の 原作&監督コンビの3時間を超える話題作です! 『ショーシャンク~』と同様この映画も泣けます。そして今回もまたお話の舞台は、 1935年のジョージア州コールド・マウンテン刑務所という刑務所が舞台。 そこに、送られてきたジョン・コーフィという身長2mもある黒人の死刑囚と、 看守たちの奇跡と感動の物語です。 トム・ハンクスをはじめとするキャスティングは素晴らしく、出演者達の 演技力・演出、ともに観客の心を捉えて離さないですし、涙なくしては 観られません。 特に、死刑囚ジョン・コーフィ役の マイケル・クラーク・ダンカンの演技。 原作はスティーブン・キングですが、その原作の基盤は、 聖書と黄金伝説(聖人伝)だそうです。 ですから、ここに登場するエピソードの多くは、聖書と聖人伝の エピソードを現代風にアレンジしたものだといえそうです。 人間の持つ美しい心と、悪の心、その両方をじっくり見せてくれる 感動大作だと思います。 看守主任のポール(トム・ハンクス)は、その死刑囚ジョン・コーフィは、 ”本当は心優しく、ナント病気治癒能力という不思議な能力を持つ” ことに気づきます。 それからは、ジョンが次々と起こす奇跡を刑務所の皆が目撃。 そして彼の無実を確信するのですが、、、彼はあくまでも死刑囚なのです。 特に後半以降のストーリー展開には目が離せません。 あっと驚く心を打つ感動的なエピソード、奇跡の能力を持つがゆえの 死刑囚ジョン・コーフィの深い深い苦悩に絶句。 そして彼(ジョン)の運命の瞬間!それを心で号泣しながら見守る看守たちは、聖書で言えば、 まるで、十字架のキリストが息を引き取る瞬間を看取ったローマ兵士 たちのようです。 そしてまた、あっと驚くエンディングの素晴らしいエピローグ!! (このエピローグも、新約聖書に存在するものに基づいているようです) これも感動&絶句ものです。 その他に、印象的なのは、ミスター・ジングルズとうい可愛いネズミちゃん。 凶悪犯のウォートン、ホントは弱虫のイヤな若造の看守、そして、劇中で使われている『トップハット』という名作・・・ (アステア&ロジャースの名作) 名曲”チーク・トゥー・チーク”がこれまた感動を盛り上げていると 思いました。ティシュとハンカチ持って観てね。 |
原題:THE GREEN MILE 監督・脚本:フランク・ダラボン 原作:スティーヴン・キング 音楽:トーマス・ニューマン 衣装デザイナー: キャリン・ワグナー 編集: チャード・フランシス=ブルース / A.C.E. 美術: レンス・マーシュ キャスト:トム・ハンクス、デビット・モース、ボニー・ハント、 マイケル・クラーク・ダンカン、ジェームズ・クロムウェル、マイケル・ジェター、 グラハム・グリーン、ダグ・ハッチソン、サム・ロックウェル、バリー・ペッパー、 ジェフリー・デマン、パトリシア・クラークソン、ハリー・ディーン・スタントン他 GG賞助演男優賞ノミネート:マイケル・クラーク・ダンカン お気に入り度★★★★☆ おすすめ度★★★★☆ ![]() クリックもしてみてね~! |
Follow @TessDeLuna
人気ブログランキングへ |
| HOME |