アメリカ 3月3週目の公開映画
|
|
Doomsday ドュームズデイ
2007年のイギリス、リーパー・ウィルスと呼ばれる人間を全滅させる威力を持ったウイルスが発見され、
数日内に何百万人にも感染し、多くの人々が死に至ってしまう。
政府はウイルスの蔓延を防ぐため、ウィルス発生エリアから生存者を退去させ、エリア内を隔離してしまう。
それから月日は過ぎ2033年、再び同じウィルスがイギリスの主要都市で広まったことをきっかけに、
政府はスペシャリストを壁の内側の隔離世界に派遣し、何とかウィルスの治療法を見つけ出そうとするのだった。
公式サイト
IMDB
|
|
Dr. Seuss' Horton Hears a Who
ホートン ふしぎな世界のダレダーレ
小さな小さな生き物を助けようとする象の奮闘を描く子供くけアドベンチャーアニメ。
絵本の映画化だそうです。
声の出演に、ジム・キャリー、スティーブ・カレル(40歳の童貞男、)
ある日、象のホートンは一輪の花にくっついた埃の斑点から、助けを求める声が聞こえてきた。
彼の目には誰の姿も見えないものの、ホートンはその声の主を助けようと決心する。
実はその埃の斑点というのは、Whoville / フーヴィルという街に住む Who / フー という人々の家。
ホートンは、フーたちとフーの家を守ることを約束するが、
周りのみんなはホートンの頭がおかしくなったんだと言う・・
それでもホートンは「どんなに小さくても人間は人間だ!」というモットーで、彼らを守ろうとするのだった・・
公式サイト
IMDB
日本公開:2008年夏
|
|
Snow Angels スノー・エンジェルズ
デヴィッド・ゴードン・グリーン監督、ケイト・ベッキンセール、サム・ロックウェル出演の、
アメリカの雪深い小さな田舎町に暮らす3組のカップルの姿を鋭く描いた人間ドラマ。
スチュアート・オーナンの同名小説を映画化した作品。
公式サイト
IMDB
|
|
Funny Games U.S. ファニー・ゲームズ
ミハエル・ハネケ監督、ナオミ・ワッツ、ティム・ロス出演のホラー映画。
1997年に公開された、同じくミハエル監督によってオーストリアで製作された同名映画を、
ミハエル・ハネケ監督が再び手掛けた作品。
湖のほとりのヴァケーション・ハウスで休暇を楽しんでいた、ジョージ(ティム・ロス)とアン(ナオミ・ワッツ)の
夫婦とその息子。この家族3人が、そこに訪ねてきたポールとピーターという2人の男性によって
囚われの身となってしまう。
家族3人は、精神的、肉体的にサディスティックなゲームに興じるよう強制されるのだった・・・
公式サイト
IMDB
|
今回は、Dr. Seuss' Horton Hears a Whoの予告編です☆
応援クリックおねがいしまーす

アメリカ 週末 興行成績ランキング
(Yahoo Movie)
|